【2022年】デーティングアプリランキングBEST5!人気おすすめアプリを徹底比較

目次
デーティングアプリランキング1位:DINE デートとレストランを同時予約
2位:aocca 最短最速で出会える
3位:東カレデート 非日常体験なら
真剣な出会いを求めるならゼクシィ縁結び 結婚を見据えた出会い
Pairsエンゲージ ペアーズの婚活サービス
タップル マッチングアプリ満足度No.1
※ゼネラルリサーチ調べ
「メッセージが面倒」、「長いメールのやり取り。なかなか出会えない。」と思っている方多いのではないでしょうか?
本記事ではデーティングアプリについての疑問やおすすめのデーティングアプリを厳選して紹介いたします。
デーティングアプリとは
デーティングアプリとは、最短最速でデートするためのアプリのことを言い、代表的なアプリには「aocca」「DINE」「Tinder」などがあります。
主な特徴は
・すぐデートできる
・面倒なメッセージが不要
・じっくり選ぶよりさくっと会いたい人が多い
通常のマッチングアプリでデートするには「マッチング」→「メッセージ」→「お誘い」→「日程調整」とデートまでのプロセスが少し長いです。
デーティングアプリなら「マッチング」→「日程調整」とデートするまでのやりとりを大幅に短縮して出会うことができます
デーティングアプリとマッチングアプリ、その違いは?
デーティングアプリ | マッチングアプリ | |
---|---|---|
目的 | デート・非日常体験 | 恋活・婚活 |
料金 | 2000-5000円 | 2000-3000円 |
デートのしやすさ | ◎ | 〇 |
プロフィールの中身より写真で選ばれやすい
プロフィールをよく見て相手を選ぶというよりは、ちょっとみて良さそうな人やまずは会ってみる人がデーティングアプリでは多いです。
ぱっとみたときになにか覚えてもらえるプロフィールや写真を心がけたほうよいでしょう。
非日常体験を求める人もいる
デーティングアプリにはハイステータス向けのアプリも多いので、普段出会えないような人に会いたい人が使っていることもあります。
そういった方は「東カレデート」「DINE」などアッパー階級向けのアプリがおすすめです
料金はほとんど変わらない
使うアプリにもよりますが、デーティングアプリとマッチングアプリの料金はほとんど変わりません。
ただし、デーティングアプリにはハイステータス向けのアプリも多いので、そういったアプリは少し高く設定されているようです。
デーティングアプリはこんな人におすすめ
・フィーリングを重視したい人
・メッセージが面倒な人
・忙しい人
・普段出会えない人と会いたい人
文面ではなくまずは会ってみて判断したい方や忙しくてなかなか恋愛に時間がとりにくい収入が高めな方に特におすすめです!
即デートになりますので、「展開が早すぎて怖い…」という方もいると思います。
恋活ユーザーが多いため、「じっくり結婚を見据えて出会いたい」と婚活向きの方には向かないですね。
デーティングアプリランキング1位:DINE デートとレストランを同時予約
2位:aocca 最短最速で出会える
3位:東カレデート 非日常体験なら
真剣な出会いを求めるならゼクシィ縁結び 結婚を見据えた出会い
Pairsエンゲージ ペアーズの婚活サービス
タップル マッチングアプリ満足度No.1
※ゼネラルリサーチ調べ
デーティングアプリの選び方
利用目的
「今日暇になったから遊べる人がほしい」「結婚相手に出会いたい」など自分の目指すゴールがどこにあるかで、利用するアプリも変わってきます。
目的に応じたアプリを利用しないと余計なことをしているだけで、何も成果が得られないままお金だけが消えていく可能性が高まってしまいます。
安全性の高さ
アプリの安全性はとても重要です。
いざダウンロードしたはいいものの「サクラばっかりで全然出会えない」「相手にパートナーがいた」「強引に迫られた」などのトラブルに遭っては元も子もありません。
運営の体制を隅々までチェックするのは難しいですが、どこの会社が運営しているのか、その会社は信頼できるのかを事前に確認しておくといいでしょう。
次のような特徴があるアプリは比較的安全性が高いと判断できます。
・ユーザー数が多い
・マッチング実績や口コミが多い
・運営の監視体制や違反報告システムが整っている
・月額課金制になっている
上記のデータを公表しているだけで、比較的健全な運営を行っていると考えられます。
様々な異性に会いたい
メッセージでは相手があまりわからないからまずは会ってみたい、知らない人と沢山会うのが好き、というたくさんの異性に会いたい人に向いているデーティングアプリを教えます。
すぐ会いたいならば、会える相手を探す機能が付いたアプリを利用するのが早いです。
例えばDineはマッチングするとそのまま食事に行くスケジュール調整がスタートします。
aoccaは今日・明日お出かけする相手を探す機能が付いています。
使いやすさ
デーティングアプリには様々な機能があります。
条件を極限まで絞り込めるアプリや相性診断、今日、明日会える機能などたくさんあります。
なので自分が欲しいと思う機能と使ってみて使いやすいと思ったアプリを利用すると良いでしょう。
会員数の多さ
デーティングアプリを利用するにしても、人気のマッチングアプリを利用するにしても、あまり利用者のいないアプリでは出会いの確率が異なります。
会員数が多ければ、良いというわけではないのですが、会員数が多ければそれだけ出会いの可能性が高くなるのは当然ですよね。
また、会員数の多いアプリは、多くの人から支持を集める理由があって、出会いにつながる機能がある、もしくは気軽にマッチング相手にアプローチできるなどあります。
それぞれの特徴を、比較してみてはいかがでしょうか。
デーティングアプリランキング
DINE-デートとレストランを同時予約!次世代のデーティングアプリアプリ-
目的 | 年代 | 料金 |
---|---|---|
ハイステータスデート | 20代‐30代 | 6,500円(税込)/月 |
「100回のメールよりも、1回のデートを。」
毎日DINEがあなたにデートのお相手とその人が行きたいレストランを紹介、レストランを選んで相手からデートのOKがきたらすぐに日時調整に入ります。
面倒なメッセージのやり取りがなくすぐに相手に会えるので忙しい人にはうれしいですよね。
気になる料金ですが、相手が有料プラン(Dine Gold)に加入していると、メッセージのやり取りが無料でできるので、まずはプロフィールだけ登録して相手からのアプローチを待っても良いでしょう。
また、ドタキャンすることでアカウント停止処分になることが明記されるようになったので、ドタキャンが少ないです。
恋愛相手、結婚相手を探すというよりは、とにかくデートしたいという方におすすめのアプリです。
Dineたまにオフ会(Yakiniku Dine)など実施してますが、皆さんリアルに美男美女で慄いています…
— Dine(ダイン) (@DineJapan) March 25, 2019
Dineは正真正銘のサクラゼロアプリです🌸🌸
tapple(タップル)-大量のマッチングができる-
目的 | 年代 | 料金 |
---|---|---|
恋活 | 20代 | 3,700円(税込)/月 |
タップルは、会員数累計600万人の恋活マッチングアプリです。
20代の累計会員数は300万とタップルの半分が20代ユーザーとなっています。
そして、「おでかけ機能」ですぐに会える相手を探せるデーティングアプリとして人気で、毎日7,000人が新規登録しており、飽きずに日々新しい出会いを探すことができます。
また、「趣味タグ」を検索することで同じ趣味の異性と出会えるのもおすすめです。
タップルは20代のユーザーが多く、ライトな恋活から即デート可能なディーティングアプリにようにも使えるため、交際範囲が広く非常に使い勝手がいいと言えます。
気軽に出会いたい人は、まずはタップルで素敵な出会いを見つけてみませんか。
リア友がタップルでイケメン彼氏作っててびびったよ
— あゆ@さくらまりん (@marin_125620) June 2, 2019
タップル 無料ダウンロード
【2020年】タップル完全マニュアル
aocca-最短最速で出会えるデーティングアプリ-
目的 | 年代 | 料金 |
---|---|---|
デート | 20代‐40代 | 3,800円(税込)/月 |
aoccaは登録方法がとても簡単で、メール認証もしくはSNSアカウント登録で行えます。
また、ほかのアカウントと比べて利用内容が緩く、顔を出さなくても利用できてマッチングしていなくてもメッセージを送れます。
そしてaocca最大の出会いの秘密は、今・今日・明日すぐ会える「aoccaモード」。
出会いの目的といつ会いたいか選ぶだけですぐに相手が見つかるのでとても便利です。
気になる料金は、よくある定額制とポイント制を選ぶことができます。
ポイント制を選べば、使った分だけしか課金されないので、気軽に使えて便利ですね。
aoccaには、公式サイトに使い方ガイドが用意されているので、デーティングアプリ初心者の方でも安心して利用できます。
使い方ガイドは、マイページの上部からいつでも見れるので、操作方法で困った時はいつでも確認することができます。
aocca
— 白犬🐕闇堕ちサラリーマン (@shiroinu_deai) February 23, 2019
まったくポイントとか買わずにログインポイントだけで適当にしてるけど、いいね来たので適当にLINE交換1通目でして本日アポ。
ただいまヨネスケ中。
東カレデート-ハイステータス向けデーティングアプリ-
目的 | 年代 | 料金 |
---|---|---|
非日常体験 | 20代‐30代 | 6,500円(税込)/月 |
「一生に一度の出会い」に妥協はいらない。
東カレデートの会員にインタビューした結果、希望の相手と出会えた人の割合は、なんと驚異の80%!
その秘密は既存会員と運営会社が行う2段階審査制。
選び抜かれた紳士・淑女しかいないので、必然的に良質な出会いにつながるのです。
また、男性会員の2人に1人が年収1,000万円以上なので普段会えないハイスペックな人に出会えるのも特徴。
気になる料金ですが、相手からアプローチがあれば、その相手は無料で利用することができるので登録だけして相手からのアプローチを待つのも良いでしょう。
東カレデート審査合格したけど美女多すぎてびっくりしてる。タップルやティンダーとはレベルが違う。コロナ明けたら6500円払ってマッチしまくる。
(出典:Twitter)
Dating-写真投稿型デーティングアプリ-
目的 | 年代 |
---|---|
デート | 20代‐30代 |
Datingは自分のタイムラインに写真を投稿し、投稿に興味を持った人と出会えるアプリです。
投稿が中心なので相手の中身を知るのに最適!
Datingは結婚を目的とした出会いよりも、恋愛探しをするユーザーが多いアプリです。
また、業界初の空き日程カレンダーで面倒な日程調整がいらないので、とても便利。
空き日程を選ぶだけで、同じ日程の人とデートができます!
他のデーティングアプリに比べるとまだまだ会員数が少なく、マッチング確率が低く感じることがあります。
ですが、まだ始まったばかりのサービスなのでこれからの伸びに期待できます。
自慢だよ(・∀・) マッチングの仕方→「きになる!」をして相手から「ありがとう」されるとマッチング成功となるんですが、これが結構バンバン成功するんですよね〜〜自分でもびっくりしていますが今が人生初のモテ期ってやつなのかもしれません(・∀・)リアル友達に自慢ができないのでここで発散させてもらってます!至ってシンプルな機能だけど、出会えないアプリと違って使う価値大!!自分の日常を投稿して興味を持ってもらう作戦もありだし、逆に相手の投稿にいいね!をしてアピールするのもあり!自分に合った相手探しができますよ〜〜!割と人気のあるアプリみたいで利用者もかなりいるから、つまらないってことはないと思いますよ〜!暇潰し・恋人探しに!!いいですよー(・∀・)
(出典:applestore)
Tinder-マッチ数300億越!世界最大級のデーティングアプリ-
目的 | 年代 | 料金 |
---|---|---|
デート | 20代 | 無料 |
109か国で売上1位獲得!LA発の世界最大級のライフスタイルアプリ「Tinder」
最大の特徴はなんといってもお金が一切がかからない点。
課金要素はありますが、あくまで出会いやすさをUPするための補助機能のようなもので、メッセージは無料で利用できます。
ただし、男性では珍しい無料アプリということもあり、他のデーティングアプリよりもライバルが多いのがデメリットです。
マッチングするためには、写真やプロフィールをかなり充実させることがポイントです。
完全無料でまともに出会えるデーティングアプリは少ないので、気軽にためしてみるとよいでしょう。
tinder普通に会えるのヤバいやんアポ取れたけど3日目で
— チョ=リク (@latexing) October 29, 2020
バチェラーデート-ハイスペック向けデーティングアプリ-
目的 | 年代 |
---|---|
真剣パートナー探し | 20代‐30代前半 |
ハイスペック男女が利用するディーティングアプリ「バチェラーデート」です。
最大の特徴は「マッチング後ほぼ100%デートできる」ところ。
自分の情報や好みを入力して審査に通れば、ほぼ100%の確率でデートに繋がるので、とても便利。
面倒なデートのセッティングは一切なし!
入力した情報を元に自動でやってくれるので、登録さえすれば後は待っているだけでデートのお相手が決まります。
相手の顔は実際に会うまで確認できず、会ってからのお楽しみですが、もちろん相手も審査を潜り抜けてきているので、美男美女である可能性は高いです。
デート後にはお互いに相手のことを評価する「レポート機能」があり、自分がどう見られているかの確認もできることから忙しいハイスペック男女にはうれしいですよね。
また、デート場所はカフェが中心なので、夜気軽に飲みに行く感覚で気軽に使うことができます。
昨日のバチェラーデート凄くタイプ高身長イケメンが来て満足🙂ツイッターみてて不安だったけどちゃんと良い人と当たって良かったぁ
— ワンワンお (@2fYPhS9FYie7kbq) October 26, 2020
デーティングアプリに関するQ&A
デーティングアプリにサクラはいるの?
デーティングアプリの中には審査制を採用しているアプリもあるので、比較的安全なアプリが多いです。
ただし、デーティングアプリが流行りだしたのは日本では最近なので、会員数が少ないアプリの中にはサクラが潜んでいる可能性はゼロではないかもしれません。
詳しく知りたい方は下記の記事へ
最新手口はこれだ!出会いアプリに潜むサクラ見極めの極意
マッチングアプリで携帯壊れたというのは全て詐欺・業者の手口!?
デーティングアプリの料金は?
デーティングアプリはマッチングアプリのようにメッセージをしてそこからデートする手間が省略されているので、その分全てのデーティングアプリが高いわけではないですが、基本的に値段は高めに設定されています。
マッチングアプリ | ディーティングアプリ | |
---|---|---|
アプリ名 | ペアーズ | Dine |
料金 | 4,100円(税込み) | 6,500円(税込み) |
このように値段は少し高いですが、その分ハイスペックな人が集まりやすいのがデーティングアプリの魅力です。
ちなみに、女性は基本無料で男性が有料会員となります。
デーティングアプリは地方でも使えるの?
デーティングアプリでは、人口が集中している東京・大阪・名古屋など、主要都市で利用できる場合が多いです。
もし住んでいる場所が地方の場合は、オンラインの異性が少ないので、近所の主要都市まで出向く必要があるかもしれません。
デーティングアプリが向いている人は?
男女ともに、ハイスペックな人が向いているでしょう。
男性であれば、年収や身長、顔、学歴などの条件がある程度揃っていると、デーティングアプリを使いこなせます。
一方、女性であれば、「奢ってでもいいから会いたい」と思われる容姿やスペックなどが必要です。
また、マッチングアプリと違って、会うまでの工程が省略されているので、「メッセージだけではわからない」「実際会ってみたい!」という男女にもおすすめです。
一方、結婚を考えており時間をかけてでも相手のことを知りたい人には不向きでしょう。
デーティングアプリの登録に必要なのは?
デーティングアプリの登録には、メールアドレス、電話番号、Facebookアカウントのどれかが必要です。
アプリによって必要なものが違うので、上記3種類を用意しておけばどのアプリでも登録できます。
基本的にデーティングアプリは手間を省いてすぐにデートするのが特徴なので電話番号を利用したSMSで簡単に登録できます。
また、デーティングアプリ内でメッセージのやり取りをする際に、本人確認ができる画像を求められることがあるので、免許証やマイナンバーなど生年月日が記載されている書類の写真を撮り、送信することが必要です。
デーティングアプリで出会うまでの期間は?
出会うまでの期間は非常に短く、最短1日で出会えるかもしれないのがデーティングアプリ最大の特徴です。
ただし、アプリ毎によってコンセプトが違うため、実際に出会うまでにかかる日数はアプリ毎に異なります。
例えば、「aocca」はその日に会いたい人にマッチできる機能があるため、基本的に当日中に出会える構造になっています。