バツイチでも再婚できる?夢を叶えられる出会いアプリ5選!

目次
バツイチだけど出会いアプリで再婚できる?
出会いアプリを使えば可能
バツイチの人からすれば、出会いアプリで再婚できるかについては、出会いアプリの印象もありますし疑念を抱くところですよね。
・ある程度年齢が進んでいる事実
・バツイチというだけで結婚相談所が難色を示す
・そもそもお金がない
・自然に夫となってくれる男性に頼りきりになりがち
・子どもの存在
大多数のバツイチ女性は、上記いずれかの理由や出来事…いえ、全部該当してしまって再婚を諦めてしまっている節があるのではないでしょうか?
でも実際、出会いアプリを利用しているバツイチ女性の意見を集約すると、下記のような結論になるんです。
・驚くほど「いいね(または類似するもの)」がくる
・マッチングが多すぎてメッセージが追いつかない
・意外とバツイチを気にしない男性が多い
・そもそも相手も再婚を考えているバツイチ
・再婚に特化した出会いアプリなら再婚目当て、バツイチユーザーが当たり前
上記のことから、自分に会った出会いアプリを利用することで、バツイチ女性でも再婚できるかどうかの答えは「できる」ということになります。
もっとも出会いアプリ利用の際に、プロフィールにバツイチを掲げることが条件になりますが。
たしかに、バツイチで再婚目当てというだけでサヨナラする男性もいます。
だからと言って、それで再婚に及び腰になってしまったら再婚を目指すバツイチ男性、またバツイチを気にしない男性と出会う機会まで放棄することになるんですよね。
今は出会いアプリや婚活アプリによる結婚が世間的にもメジャーな手段になりつつあり、再婚活の手段としても十分な実績があります。バツイチ、子持ちであろうと、モテる要素がなくなったわけではありませんので出会いアプリで相手を探すことは可能です!
何もせずに諦めるくらいなら、せめて何かやってみましょう!
再婚した人の口コミ紹介
出会いアプリを通して再婚した人はたくさんいます。
私の同級生もマッチングアプリで出会った女性と再婚して先日お子さんが産まれましたよ!
私も最初聞いた時は「えっ、大丈夫なん?」って言いましたが、お相手は中学の先生で、同級生も名のある外資系企業に勤めてます
(出典:Twitter)
私は20で高校の同級生と結婚して離婚
24で再婚してるけど相手はマッチングアプリ
多分運が良かったんだろうな
(出典:Twitter)
最近流行りのマッチングアプリやってみて〜
私の友達とかハマってますよー
再婚したお友達もいますよー
(出典:Twitter)
口コミからでもわかるようにバツイチでもアプリを使えば出会える実績があり、再婚してる人はいますので信用して大丈夫でしょう。
上記からわかるように出会いアプリこそが、再婚活には最適な手段だと言えるのではないでしょうか。
再婚、バツイチに出会いアプリが最適だと言える理由
好きな時に気軽に探せる
結婚相談所は時間がかかるのに対し出会える人数が少ないため、最初から出会う人の候補が絞られてしまいます。
婚活パーティーや合コンなどは、小さい子供がいると面倒を見なくちゃいけないため参加するのが難しいでしょう。
ですが、出会いアプリであれば、仕事、家事洗濯、子供の面倒などの忙しい方でも、隙間時間で好きな時に出会いを探すことができます。
そのため、再婚、バツイチの方でも気軽に始めることができ、多くの異性と出会える事が出来るんです。
コスパがいい
合コンや街コンと比較するとコスパの面でかなりのメリットがあります。再婚活など真剣な出会いを求める方の出会いアプリの多くは月額制で、男性は1カ月あたり3,000~4,000円の利用料を払い一か月間好きなだけ異性の相手を探し、出会うことができます。女性は基本無料がほとんどです。
ちなみに合コンや街コンの場合、一回で男性が4,000~8,000円程度、女性は500~2,000円程かかります。交際まで発展するかわからない段階ではあまり費用を負担したくないというのが心情だと思いますので、出会いアプリこそお得で利用しやすい手段なんです。
再婚・バツイチに理解がある人だけに絞れる
出会いアプリには検索機能やコミュニティ機能が存在します。
お見合いや婚活パーティ、合コンなどでは、様々な価値感の人と出会うことになります。
ですが、そういった場でバツイチ・子持ちのステータスと言うことにより敬遠されたり相手が極度に絞られてしまうこともあります。
ですが、出会いアプリであれば、もともと再婚者向けに作られているアプリやコミュニティ、検索機能があり、そこにはバツイチ、シンパパ・シンママに十分に理解のある人しかいませんのでその中で自分の価値観と合う素敵な相手を探すことができるんです。
出会いアプリで再婚活中のバツイチが知っておきたい注意点
再婚・バツイチNGの相手は諦めること
出会いアプリを使って相手を探していると良いなと思う人が現れても、その相手が「結婚するなら絶対に初めての人がいい!」という価値観を持った人なら諦めましょう。
メッセージやデートしていく中で相手に魅力を伝えて、結婚歴を気にしないくらい異性を惹きつけることもあるかもしれませんが、出会いアプリはたくさんの人がいて、その人以外にも素敵な人はいます。
なので、最初の段階で「再婚は」と思っている人に時間を使うのは時間の無駄になりますし、出会える可能性も低いので、自分には縁がなかったと引き下がり、「再婚者でも全然いい」と思ってくれる人を探す方が効果的です。
そのために、最初からバツイチ、とプロフィール欄に記載しておきましょう。
そうすることで、関心のある人とより出会え、再婚できる確率も上がるでしょう。
慎重になること
再婚活中、バツイチの方が出会いアプリを使って婚活を行う際、大切なのが慎重になることです。
これは離婚歴の有無に関わらず出会いアプリを使う時の注意点ですが、出会いアプリは初対面同士の人がネットを介し、お互いに顔が見えない、プロフィール写真でしか見たことがない状態でやり取りを行いますので、すべての人が純粋に出会いを求めている人とは限らないということを心に留めておく必要があります。
再婚するために出会いアプリを初めて使う人はアプリを使ったとき、登録と同時にたくさんの異性からメッセージが届き、舞い上がってしまうかもしれませんが、そこには良くない悪質な会員が紛れていることも覚えておきましょう。
業者やヤリモクに注意する
出会いアプリには、ヤリモクやマルチなどの業者が存在することもあります。
真剣に婚活している相手を狙って、自分の欲求解消や利益につなげようとする悪質な人もいるのです。ヤリモクや業者を見分けられるようになっておけば、自分がトラブルや被害に遭うこともなく回避することができます。大切な時間と労力を無駄にしないためにも、それぞれの特徴について知っておきましょう。
特徴【業者】
・プロフィール欄が薄い
・LINE交換後に連絡が来ない
・友達に合わせたりしてくる
・他のサイトに誘導してくる
特徴【ヤリモク】
・メッセージ開始後、3通以内にデートに誘ってくる
・デートが毎回夜
・最初からため口
・メッセージの内容が下ネタ
・お酒を飲ませたがる
下記の記事で詳しくご紹介していますので、参考にしてみてください。
最新手口はこれだ!出会いアプリに潜むサクラ見極めの極意
結婚詐欺師に注意する
よくある特徴
・金欠
・借金の打ち明け
・親の病気
・仕事の失敗
・式場費用
・投資の話
こうしたことが実際に起こっているのは事実なので、少しでも怪しいなと思ったら一度相手を冷静に疑ってみるか、周りに相談してみましょう。
また、有効的な方法として一緒に写真を撮ろうと言ってみてください。
断られたら、少し疑った方がいいです。
なぜなら、交際していたという証拠が残るからです。裁判沙汰になったときに結婚詐欺師にとって不利になります。
しかし再婚前提で交際してるのに写真を撮らないのはおかしいです。
もし写真を断られたら結婚詐欺だと疑いましょう。
子供がいるなら全力で愛する
シンパパ・シンママの恋愛で一番悩むポイントは、子どもの存在ではないでしょうか。
子育て事情を適当にして恋愛にのめり込んでもうまくはいきません。
だからこそ、子どもがいるのであれば全力で愛したうえで、恋愛に向き合う姿勢が大切です。「子どもを優先すると、嫌われるんじゃないか?」という悩みもありますが、そんな事で気持ちが離れるような人は恋愛対象から外してOKです。
「子どもと全力で向き合う」事に価値があり、そんなあなたに魅力を感じてくれる異性の相手を探しましょう。
元旦那・妻と比較しない
一度結婚を経験してるからこそ、再婚の際に「次の相手は」と元旦那・妻と比べて今は幸せだと確認してしまう自分がいることでしょう。ですが、それはやめましょう。
過去の結婚生活と比較して、今の生活、素敵な相手との今後の事で幸せを感じれるという人は多いですが、しかし比較するからには元夫に軍杯が上がる事もあります。
単純に離婚の選択があったから今の幸せ、充実した生活があると、自分の気持ちを確認するという部分では比較することはありです。
しかし昔が良かったと感じたり、これからの相手に不満を持つ原因にもなりかねませんので比較するべきではないです。
過去の経験に引きずられず、心機一転新しい恋と向き合うようにしましょう。
再婚活中のバツイチの出会いアプリの選び方
今や何百種類といった出会いアプリがあり、使い方、目的も多種多様でどれを使えばいいのか迷う人もいるでしょう。
再婚活中は婚活アプリと呼ばれる出会いアプリを選ぶことが大事になってきます。
【選ぶポイント】
・バツイチに理解があるアプリ
・結婚に真剣な会員が多いアプリ
・サクラや業者が少ない安全なアプリ
・実績があるアプリ
・年齢層が高めのアプリ
・サポート体制が充実している
・会員数が一定以上あるアプリ
ポイントを押さえているアプリであれば使っても安心ですよね。
これらのポイントを押さえず目的に合った出会いアプリを選ばないと、理想の相手に出会えないだけでなく、単純に異性と出会えずに、時間を無駄にすることになりますので注意しましょう。
なお、このページで紹介するアプリは以上の事を満たしているもののみに絞っているのでご安心ください。
これらの項目を元に、おすすめの婚活アプリを紹介していきます!
再婚したいバツイチ向け出会いアプリ
マリッシュ
会員数 | 非公開 |
---|---|
目的 | 婚活・再婚 |
料金 | 3,400円 女性無料 |
運営会社 | 運営会社マリッシュ |
マリッシュ 無料ダウンロード
再婚したいバツイチ女性向けの出会いアプリで、まずご紹介したいのが「マリッシュ」です。
マリッシュは出会いアプリの中でも、バツイチ女性の再婚向けに特化していて、特別な機能を備えているからです。
具体的には…
・あんしん電話
・リボンマーク
この2つの機能が、バツイチ女性の再婚に役立っています。
「あんしん電話」は、相手と電話番号の交換をせずに通話ができる機能で、これにより実際会う前に相手とやりとりができるようになります。
バツイチ女性の場合その素性を明かしていると、冷やかし、またはヤリ目的の男性に狙われる可能性も高いので、事前に相手がどういう人物か知ることができるのは非常に有効です。
「リボンマーク」は、バツイチ女性や再婚に理解がある男性側に、マークが表記される機能です。
これがあることで、バツイチと知らなかったなどのトラブルの回避、また受け入れてくれる男性が可視化されるようになりました。
このようにマリッシュは、出会いアプリの中でもバツイチ女性の再婚に理解あるアプリと言えますね。
pairs
会員数 | 1000万人 |
---|---|
目的 | 恋活・婚活 |
料金 | 4,300円 女性無料 |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
Pairs 無料ダウンロード【IOS】 Pairs 無料ダウンロード【Android】
pairsもバツイチ女性におすすめの出会いアプリで、再婚を目指すに際してマリッシュ同様比較的有利となります。
その理由として…
・出会いアプリ中最多の利用者数を誇る
・コミュニティにバツイチを受け入れるものがある
上記により、出会いアプリの中でもバツイチ女性が、再婚に向けて活動しやすい環境が敷かれています。
pairsは、出会いアプリの中でも群を抜いて利用者数が多く、実のところそれだけで単純に再婚の可能性は高まります。
利用者が多ければ多いほど、バツイチ女性を受け入れられる男性も必然的に多くなりますし、つまりは分母が増えることで確率が増すという理論です。
さらにpairsにはたくさんのコミュニティがあり、その中に「バツイチOK」などが明記されていますので、入り込みやすいと言えるでしょう。
そこでは境遇が同じ、または受け入れられる利用者でコミュニティが構成されていますから、再婚への近道になると言えます。
youbride
会員数 | 200万人 |
---|---|
目的 | 婚活・再婚 |
料金 | 2,400円 男女共通 |
運営会社 | 株式会社Diverse |
Youbride 無料ダウンロード
「ブライド」の名のとおり、婚活を前面に押し出しているyoubrideは、バツイチ女性にもおすすめできる出会いアプリです。
・男女格差がない
・詳細な希望条件の設定
・「離婚歴」を入力できる
などなど、婚活をメインにしているだけにバツイチ女性にも有利な、また使える機能がいくつか揃っています。
男性格差については、つまりは「出会いアプリは女性無料が多いけど、youbrideは女性も男性と同じようにお金が掛かる」ということです。
一見女性には不利のように思えますけど、出会いアプリで女性がお金を支払うなど、男性からすれば考えられないことなんです。
だからそれだけ結婚を真面目に考えている、再婚を頑張ろうという意思を「何もせず」伝えられます。
また、詳細な希望条件が設定できますので、「バツイチ女性が再婚しようとしているけど、その条件でも構わない男性がいるかどうか」を確認した上で出会いを進めていくことができます。
さらには離婚歴を正直に入力し表示することで、自分自身の人となりを示せたりネガティブな印象を拭うことができるでしょう。
remarry
会員数 | 非公開 |
---|---|
目的 | 再婚 |
運営会社 | morrow株式会社 |
remarryですが、こちらはズバリ「バツイチ(というより離婚歴)女性専用」出会いアプリです。
バツイチ女性が利用するための出会いアプリなのですから、「出会い」も「再婚」も確率は格段にアップすることでしょう。
ただ、たしかに特化型の出会いアプリとなるものの現状利用者が少なめですので、思った出会いは難しいかもしれません。
ですが、バツイチ女性は今後増加の一途を辿る可能性が高いため、これから伸びていく出会いアプリとなるでしょう。
remarryのダウンロードはこちら
match
会員数 | 187万人 |
---|---|
目的 | 婚活 |
料金 | 4,490円 男女共通 |
運営会社 | Match Group, LLC |
*マッチブリッジ調べ
matchは、国内にある他の出会いアプリと違って世界展開しており、累計会員は1,500万人を超えています。 Match 無料ダウンロード【IOS】 Match 無料ダウンロード【Android】
そんな海外発祥の出会いアプリですので、matchは外国人の登録も非常に多く、確率を考えると他の出会いアプリよりもはるかに外国人と出会いやすいです。
・男女ともに有料
・本気で出会いたい婚活本気ユーザーのみ
などの特徴があり、独身証明・収入証明など「本人確認体制も万全」。サクラ・業者は徹底排除!
AIが行動履歴を元にピッタリの相手を紹介してくれるので超便利です!
さらに他の出会いアプリと違い宗教や人種なども絞り込むことができるので自分の理想とする異性を明確にすることができます。
また、マッチの検索機能には「容姿」・「経歴/価値観」・「ライフスタイル」を細かく絞ることができるため、積極的に新しい出会いや理想の相手と出会いやすいですよ!
再婚したいバツイチに向かない出会いアプリ
上記ではおすすめのアプリを紹介しましたが、ここでは再婚活、バツイチ向きではない出会いアプリも存在しますので紹介していきます。
【特徴】
・若い人が多い
・遊び目的の利用者が多い
・料金が高すぎる
・ユーザー数が少なく質も悪い
・出会い系アプリ
・相手が「子供NG」か事前にわからない
・真剣度の低さ
などの特徴が挙げられます。
【向かないアプリ】
アプリ名 | 理由 |
---|---|
タップル | 若年層の恋活メイン |
with | 若年層向け |
omiai | 結婚に対する意思の検索不可 |
ハッピーメール | サクラ、業者が多い |
マッチングしないだけならまだ良くて、興味本位なだけの相手とやり取りして無駄に時間を失ってしまったり、最悪ヤリモクに出会ってしまう確立もありますので上記で上げたアプリ以外は基本的に再婚者には向きませんので注意しましょう。
再婚したいバツイチが出会いアプリで出会うコツ
離婚歴は隠さない
バツイチの方が出会いアプリで再婚活する場合、離婚歴は公開しておくべきでしょう。
その理由は、離婚歴を隠すことでトラブルになる可能性が高いからです。
世の中、バツイチを受け入れられない男性もたくさんいます。
そんな相手と再婚を考えるまでに至った場合、バツイチがバレた瞬間どんな結果になるかは目に見えています。
それに、もし再婚「後」で発覚してしまった場合は、関係の破綻だけじゃなく法的な問題にまで発展する可能性があります。
バツイチOKな人に絞る
出会いアプリで再婚を考える場合は、必ずバツイチOKな男性に絞って相手を探すようにしましょう。
どちらでもない、また受け入れられるかどうかが分からないとしている男性は、やはりトラブルの元ということで避けた方が無難です。
そのためには、プロフィールの段階で一目で分かるように表記する、または初期の段階で打ち明けておくのがベターだと言えますね。
最初はOKでも、付き合いを経て受け入れられなくなるタイプもいます。
そういう男性を見極めるためにも、早い内からバツイチを伝えておくのが、自分のためにも相手のためにもなるんです。
年齢も考慮して選ぶ
いくらバツイチがOKだとしても、相手の男性の方が10歳近く年下…あなたが両親の立場なら、一体どのように感じますか?
別にバツイチとか再婚が悪いわけじゃありませんし、結婚は二人でするものですが、それ以外を全部無視するわけにもいかないんです。
相手男性の年齢が若ければ若いほど、上記の傾向は顕著になります。
よって、出会いアプリで再婚相手を探すにしても常識の範囲で収めるようにしないと、せっかくの再婚もケチが付いてしまうと念頭に置いてください。
ただし、相手男性や親族などの近い関係者が、総出で歓迎してくれる場合はこの限りではありません…が、極めて稀と考えておきましょう。
コミュニティに参加
再婚、バツイチにとって、相手の受け取り方は非常に重要になります。
相手によっては「バツイチはNG」と何も知ってもらえないまま関係が切れてしまうこともあるかと思います。
でも、「バツイチを気にしない人」と最初から分かっていたら話に行きやすいですよね。
そこで、コミュニティ機能が役に立ちます。
コミュニティという機能は、共通の趣味などで繋がることができますグループの集まりみたいなものです。
「バツイチ」などのコミュニティも存在しており、たくさんのユーザーが参加しています。
バツイチに対して偏見が無い人というのが最初から分かっているので、自分をさらけ出しやすい事でしょう。
こういうコミュニティをうまく活用していくと、効率よく出会いに巡り会えるでしょう。
プロフィール(自己紹介文・写真)の充実
これは再婚活中の人に限ったことではありませんが、出会いアプリで婚活する場合は、自己紹介文と写真が大切になってきます。
シンパパ・シンママなどの場合は、子供と遊んでいる後ろ姿などをサブ写真に掲載しましょう。
同じような境遇の方から、いいねがもらいやすくマッチングしやすくなります。
また、自己紹介文には「離婚、バツイチ、シンパパ・シンママ」と書くようにしましょう。
そうすることで最初からそれを理解した上で来るので途中で敬遠されたり、連絡が途絶えるといったことはなくなるでしょう。
下記に詳しい記事を載せていますのでぜひ参考にしてみてくださいね。
プロフィール写真と顔写真が肝?出会いアプリでいいねと思わせる方法
【例文付き】出会いアプリのプロフィール・自己紹介文の決定版
再婚を考えている人のアプリ以外での出会い方
再婚活中・バツイチの方におすすめの出会いアプリ、おすすめじゃないアプリを紹介してきました。その中でより真剣に再婚を考えているのなら、専門家のサポートが受けられる「結婚相談所」がおすすめです!
出会いアプリより費用は掛かりますが、出会いアプリではできなかったことや再婚できる確率が大きく上がるだけでなく、自分の理想とする希望通りのお相手と再婚できるなどのメリットがあります。
【結婚相談所の料金一覧】
結婚相談所 | 年間料金 | 順位 |
---|---|---|
ペアーズエンゲージ | 99,600円 | 1位 |
スマリッジ | 125,400円 | 2位 |
エン婚活エージェント | 153,800円 | 3位 |
ゼクシィ縁結びエージェント | 222,000円 | 4位 |
オーネット | 314,600円 | 5位 |
パートナーエージェント | 379,000円 | 6位 |
クラブ・マリッジ | 460,000円 | 7位 |
Pairsエンゲージ 無料ダウンロード
出会いアプリは大手結婚相談所と比べて1/4の料金で利用できることがわかりますね。
ですが、真剣に再婚を考えているなら最終的に結婚相談所を選択肢にするのもありです。
結婚相談所の利用を考えているけど、料金の高さがネックな人にとってはペアーズエンゲージはリーズナブルでかなりおすすめです。
また、ペアーズエンゲージは「お見合い費・成婚料」などのオプション料金も発生しないため、手軽に利用できる優秀なものと言えるでしょう。