初心者でもこれで安心!出会いアプリの使い方を徹底解説!

目次

出会いアプリとは?

出会いアプリとは、インターネットを通して「恋愛・結婚など出会いを目的にした人を結び付けるアプリのこと」を言い、最近若い男女を中心に広まっているマッチングアプリと意味合いが近いです。近年では、結婚したり、交際したりする人が急増中です。
代表的な出会いアプリには、Pairs(ペアーズ)、Omiai(オミアイ)、タップルなどがあります。
そして主な種類としては「恋活」、「婚活」、「遊び」の3種類があり、目的別に分類されることが多いです。

出会いアプリと出会い系サイトの違いは?

違い出会いアプリ出会い系アプリ
インターネット異性紹介事業届×
料金制度月額課金1通ずつ
安全性24時間365日パトロール追いついていいない


違いとしてはインターネット異性紹介事業届出を出しているかいないかの違いです。

出会いアプリを提供するには「インターネット異性紹介事業」として国の許可を得ることが必須となりました。
つまり、この「インターネット異性紹介事業」の許可があるアプリは、国に認められた安全なアプリの証明でもあります。届出を出していると完全に大丈夫というわけではありませんが、出しているアプリの方が安全です。
出会い系アプリの場合、届け出がないのでトラブルに合う可能性があります。

基本的に出会いアプリの多くは男性は月額課金式、女性は無料が主流となっています。

月額2,000〜5,000円が相場になっていて、そこまで高すぎる請求はされないことがほとんどなので、安心して利用できるでしょう。
男性も女性も完全無料のアプリは存在しますが、お金をかけるということはそれだけ「真剣な出会いを求めている」という証拠にもなります。
なにで、真剣な出会いを求めている人しか集まらないので、これも安心して使える理由になってくるはずです。

出会いアプリの多くは、大手企業が運営しています

アプリを調べれば会社がでてくるので、不安な人は検索してみるといいでしょう。そのため出会いアプリは、24時間365日体制で有人による監視・サポートを行っているので、万が一悪質なユーザーに遭遇しても、アカウント凍結などの対応をしてくれます。
中にはどこの会社が運営しているかわからないようなアプリも存在しますが、そういったアプリは会員数も少なく、出会いにつながることは難しいとされています。またオンラインという直接目に見えないもので、それゆえの手軽さもあります。だからこそ、きちんとした会社が運営しているアプリを選ぶようにしましょう。

出会いアプリの基本的な使い方

出会いアプリがどういったものか分かったところで、早速一般的な使い方について紹介していきます。
使い方次第で出会う・出会えないが変わってきますのでこれから説明する流れに沿って順に進めていってください!
出会いアプリで出会うまでの流れは以下の通りです。
1.登録
2.プロフィール設定
3.相手探し
4.いいねを送る、マッチング成立
5.メッセージでやり取り
6.デートをする

登録

初めにやるのが使ってみたいと思った出会いアプリをインストールして会員登録することです。
登録方法は2通りあり
・Facebook連携
・電話番号、メールアドレス(SMS)

の2通りの登録方法があります。
Facebook登録をすれば、Facebook上にいる友達にバレることなく安心して出会いアプリを利用することができます。出会いアプリを使用していることを、友人に知られるのが恥ずかしいという人はFacebook登録を選ぶのがおすすめです。
Facebookアカウントを持っていないという方でも電話番号で登録することは可能なので安心して登録しましょう。
Facebook連携することについて下記の記事で詳しく紹介していますので参考にしてみてください。

【Facebook連携あり】出会いアプリランキングBEST!メリットやデメリット徹底解説!

プロフィール設定

登録することができたら次にすることはプロフィールを設定することです。
最低限ここでやること
・自己紹介文を書く
・写真の設定

2つは絶対にやるようにしましょう。
出会いアプリにおいてプロフィール欄が空白だと相手から怪しまれて自分がいいと思った異性の人と出会うことも難しくなります。
なので、自分はどんな見た目で、何が趣味や価値観の持ち主で、どんなお相手と出会いたいかなどを伝えることで、異性に興味を持ってもらえるようになります。
写真はよく顔が見えるものを設定、自己紹介文では自分の好きなものや年齢、趣味などをしっかり書くようにしましょう。
更に詳しく写真や自己紹介文のコツについて知りたい方は下記の記事を参考にしてみてください。

【例文付き】出会いアプリのプロフィール・自己紹介文の決定版

相手探し

プロフィールが完璧にできたところで次は相手探しです。
出会いアプリでは、自分の好みなど理想の条件で相手を絞り探すことができる検索機能があります。年齢から居住地、年収、職業などなど細かいところまで条件を設定することができます。
ですが、絞りすぎるとその条件に該当する人がいない可能性もありますので、「これだけはほしい」「これは譲れない」というものだけ選択して相手を探すと素敵な女性が見つかりやすいでしょう。
また、検索機能のほかにも相手探しのやり方はあります。
・オススメ順、新着順から探す
・足跡、いいねを押してくれた人から探す
・コミニティ機能を使って探す

など様々なやり方で相手を探すことができます。

いいねを送る、マッチング成立

素敵な異性を見つける事ができたらいいねを送ってみましょう。
出会いアプリにはいいねという機能があり、「あなたに興味があります」ということなので良い相手がいたらいいねを送ってみるといいでしょう。
そして、いいねをした相手からありがとうが返ってきて、マッチングが成立します。マッチングしたらメッセージが送れるようになります。
アプリによってはいいねを送れる回数が決まっているものや、毎日いいねができるポイントが付与されたりするアプリがあるので、課金せずにいいねをたくさん送ってマッチングしましょう!
いいねについてもっと詳しく知りたい人は、下記の記事を参考にしてみてください。

Omiai(お見合い)の「いいね」大全!種類・平均・増やし方

メッセージでやり取り

先程も述べましたが、マッチングすればメッセージが送れるようになります。
メッセージはデートにつなげるために重要な役割を担ってきます。
まずは、マッチングのお礼をし、趣味や仕事、休日の過ごし方の話題などで仲を深めていきましょう。
メッセージがグダグダになってしまうと、相手と仲を深めることができず、さらには会うこと以前に連絡が途絶えることだってあります。
出会いアプリを利用している人は複数人と連絡しているのが当たり前なので、しっかりデートできるようポイントを押さえておきましょう。
・惹かれた部分を伝える
・長文にし過ぎない
・マッチングのお礼を言う

最低限これらを押さえておきましょう!!

【NGメッセージ】
・横柄な態度のメッセージを送る
・いきなりため口のメッセージを送る
・すぐに連絡先を聞く

このようなメッセージは相手からすればあまりいい印象ではなく、むしろ連絡をしたくないと思われる可能性があるのでしっかり気をつけましょう。
出会いアプリのメッセージや会話の詳しい記事は下記にありますので参考にしてみてください。

出会いアプリメッセージは最初が肝心!マッチング後の良い例/悪い例

【例文付き】出会いアプリの会話!初回メッセージからデート編

デートをする

メッセージを何度か繰り返し、お互いに仲を深めることができだしたら、実際にデートの約束をしてみましょう!!
何の前触れもなくデートに誘うのは避けましょう。
良いタイミングは会話の中で出てきた食事の話や同じ趣味の話が出たときに誘ってみるのがおすすめです。
そこでうまくデートの約束をして、実際に会ってみましょう!!!

出会いアプリで初めて人と会う人、「初デートどうやって誘うんだろう」と悩んでいる人は下記の記事を参考にしてみてください。

これで返事はOK!出会いアプリでデートに誘う方法

準備が全て!出会いアプリの初デート攻略法

これであなたも基本的な使い方をマスターできました。
基本的な使い方が分かったうえでさらに効率的に会うのは選び方も重要になってきます。

出会いアプリの選び方

ここでは、あなた自身がどの出会いアプリを使えば理想の恋人ができるか、自分に合う出会いアプリの選び方を解説していきます。

目的に合ったアプリを選ぶ

出会いアプリは、自分の利用目的にあった出会いアプリを選ぶことで、出会いやすくなります。
自分に合う出会いアプリとはこのようなことです。
・同じ目的を持った人同士が集まっている(コミニティ)
・恋愛対象になる人がたくさんいる
・自分を恋愛対象としてくれる人がたくさんいる

などです
その他にも「恋活・婚活・遊び」など、アプリによって様々な要素があるので、自分にあったアプリを見つけることで出会いの確率が上がります。

会員が多い

会員数が多いといい人に出会える確率が上がります。
大前提としてマッチングアプリを利用している会員数が多くないとそもそも出会える確率が低くなります。
どんなに同年代が多いアプリであっても、活動している会員数が少なければ、価値観の合う人、同じ地域に住んでいる人と会う確率も少なくなります。
なので、まずは会員数が多い出会いアプリを選びましょう。

安全性が高いか

出会いアプリは安全性が高いものを選ぶのがおすすめです。
たとえば、日本最大級の会員数を誇るペアーズなら、登録時に実名登録をするFacebookと連携させた会員登録や事前の本人確認書類の提出があるので安心でしょう。
また、24時間365日利用ユーザーを監視する体制が整うアプリを選べば、利用後も悪質なユーザーに出会う心配がないです。
安全な出会いアプリの選び方からその中でおすすめなアプリを紹介しているので参考にしてみるといいですよ。

出会いアプリは安全?安全な利用法を伝授!

初めての方に向け出会いアプリについて、そして使い方と選び方を解説してきました。
これで初心者という人でも安心して利用することができると思います。
まずは今回解説したところを1からやりながら素敵な出会いを探しにいきましょう!