【2022年】婚活の真剣度が高いおすすめマッチングアプリ10選

目次

真剣な出会いを求めるならゼクシィ縁結び 結婚を見据えた出会い
Pairsエンゲージ ペアーズの婚活サービス
タップル マッチングアプリ満足度No.1
※ゼネラルリサーチ調べ

婚活とは?

婚活とは、みなさんもご存知のとおり、結婚相手を探す活動のこと、つまり「結婚に向けての活動をする」ということです。

その他にも、「人生を豊かにする為の活動をする」「一緒に成長できる相手を見つける」という意味も含まれています。

婚活をしていると、「いい相手を捕まえないと」ということで頭がいっぱいになってしまいがちですが、実はその先の結婚生活や家庭での関係の方がもっと大事になってきます。

どんなに高学歴、高収入で条件の良い相手でも相性が悪ければ家庭がギスギスした雰囲気になり、逆に少し条件が悪くても、優しくて思いやりのある相手とならあたたかい家庭を築くことができます。

婚活をするうえで最も重要なのは「一緒にいて楽しいかどうか」「お互いに成長していけるかどうか」です。

本当の意味で自分を大切にしてくれる相手と出会う為に、婚活をしてみませんか?

婚活にマッチングアプリが最適な理由

どうして婚活にマッチングアプリが注目されているかについてですが、それは下記の理由によるところが大きいでしょう。

・実際に結婚している人が多い
・出会い系の悪質サイトと違って安全
・結婚相談所よりも安く済む
・妥協せずに自分の好みの条件で相手を選べる
・コミュ障や奥手な人でも気軽に出会える


5点が婚活にマッチングアプリが最適な理由であり、マッチングアプリ以外での婚活にはありえないメリットが盛りだくさんなんです。

マッチングアプリは、基本的に会う前にアプリ上でのメッセージをして、お互いの距離が縮まってきてから会うことができるので、合わないと思えば連絡を絶つこともできるし、悪質なユーザーは運営側からブロックされ、初対面の人と話すのに苦手意識がある方でも安心して使う事ができるんです。

真剣な出会いを求めるならゼクシィ縁結び 結婚を見据えた出会い
Pairsエンゲージ ペアーズの婚活サービス
タップル マッチングアプリ満足度No.1
※ゼネラルリサーチ調べ

婚活を成功させるマッチングアプリの選び方

会員数が多いアプリを選ぶ

婚活を成功させるには会員数が多いアプリを選ぶことが大事です。

会員数が多ければいいというわけではありませんが、全国どこでも使え、理想の人と出会いやすくなるので、まずは会員数が多いアプリを使ってみて、そこからピンポイントを狙った利用者が多いアプリに切り替えると、効率的に婚活できるでしょう。

マッチングアプリは婚活に限らず「会員数=出会いやすさ」に繋がるため、会員数が少ないアプリを選ぶとそのぶん出会いにくくなります。

最低でも80~100万人以上の会員数を誇る婚活マッチングアプリを選びましょう。

マッチングアプリの登録は無料でできるので、まず試しに登録してみて、全体の雰囲気やサービス内容を体感してみるのがおすすめですよ。

自分の財布の負担にならないアプリを選ぶ

アプリによって料金は異なります。

マッチングアプリの平均的な金額は4,000円程度になりますが、高いアプリだと1か月12,000円かかるアプリもあります。

そのため、どのくらいの金額までなら出せるのか、事前に自分の財布と相談しておきましょう。

女性は無料のものもあるので、無料で使いたい人は価格帯のチェックしておきましょう。

しかし、ここで男女共に料金が発生するアプリを使う方がそれだけ婚活に真剣であるというアピールにもつながるため、男女共に料金が発生するアプリは特におすすめです。

とにかく、お金はかかってもいいから短期間で婚活したいという方はペアーズエンゲージやブライダルネットを使ってみると良いでしょう。

自分の目的に遭ったアプリを選ぶ

もしも、過去に結婚歴がある方や子持ちの方は、再婚者の実績が多いアプリを選ぶのがおすすめです。

このようにマッチングアプリの中には、婚活の中でも初婚や再婚活を応援してくれるアプリもあります。

マリッシュには、「リボンマーク」という機能で再婚活中の方やシンパパ・シンママに理解がある方がひと目で分かるため、結婚歴ありの方が出会いやすいアプリになっています。

自分がどんな風に婚活を進めていくのか、「短期間で集中して結婚したい」のか「1年くらいで結婚したい」のか、目的に合わせてアプリを選ぶようにしましょう。

自分がいま婚活に対してどのくらいの熱量か、それによってアプリ選びも変わってきます。

初婚なのか、再婚を目的としているのか、自分が婚活をする際は、自分の目的に遭ったアプリを選ぶようにしましょう。

自分の年齢に遭ったアプリを選ぶ

マイナビの調査では「恋人にできる年齢は+10歳まで」と答えた方が最も多い結果が出ています。

マッチングアプリは年齢が近い相手と交際・結婚する傾向にあるため、例えばマリッシュのような40代の人が20代が多いタップルを使っても、出会えない可能性が高いというわけです。

そのため、効率的に出会うために、自分の年齢と比べて±10歳の会員が多いアプリや自分と同じ年代の会員が多いアプリを選びましょう

運営会社がしっかりしている

運営会社があまり知られていないところだったり、年齢確認をしていなかったりするようなアプリはいくら婚活者が多いとしても避けるべきです。

・身分証提示
・大手企業による運営
・24時間365日のパトロール体制
・インターネット異性紹介事業届出をしている


どのアプリに登録するか迷ったら、最低限上記の4つの条件はチェックしておきましょう。

ちなみに、本記事でご紹介するアプリはすべての条件を満たした優良アプリですので、安心してください。

婚活におすすめのマッチングアプリ

アプリ目的特徴


pairs
恋活会員数1,000万人
無駄な機能がなくシンプル


omiai
恋活・婚活恋活、婚活の両方ができる
不正ユーザーの排除


タップル
恋活20代の約4人に1人が利用経験あり
毎日30万組以上がマッチング


with
恋活メンタリストDaiGo監修
簡単操作で気軽に出会える


マリッシュ
婚活シンパパ・シンママに優遇
再婚向け婚活アプリ


ゼクシィ縁結び
婚活6か月以内のデート率80%
価値観が合う人を探せる


match
婚活年齢層が高く、真面目な人が多い
外国人と交際できる


ユーブライド
婚活老舗の婚活向けアプリ
年間2,442人が成婚


ペアーズエンゲージ
婚活ペアーズが婚活向けに作ったアプリ
専属コンシェルジュが付く
ブライダルネット婚活結婚相談所同様のサービスが受けられる
専任カウンセラー付き


ペアーズ


会員数1000万人
目的恋活
料金4,300円
女性無料
運営会社株式会社エウレカ


ペアーズの年齢割合


口コミ



ペアーズ(pairs)におすすめな人
・全世代の人
・地方に住んでいて出会いがない人
・とりあえず出会系アプリを使ってみたい人
・真剣に彼氏・彼女を作りたい人


Pairs

無料ダウンロード【IOS】


Pairs

無料ダウンロード【Android】



【体験談】Pairs(ペアーズ)で出会った相手と婚約中の私が語る、Pairs(ペアーズ)の魅力と評判や料金を解説!

Omiai


会員数500万人
目的恋活・婚活
料金4,800円
女性無料
運営会社株式会社ネットマーケティング


Omiaiの年齢割合


口コミ



Omiaiにおすすめな人
・結婚前提で付き合いたい人
・自立している人に出会いたい人
・安心して利用したい人


Omiai

無料ダウンロード



【2020年】Omiai完全マニュアル-出会いアプリ「Omiai」の疑問に全部答えます

タップル


会員数600万人
目的恋活
料金3,700円
女性無料
運営会社株式会社サイバーエージェント


タップルの年齢割合


口コミ



タップルにおすすめな人
・選ぶのを考えたくない人
・若くてノリについていける人
・すぐ会える人を探したい人


タップル

無料ダウンロード



【2020年】タップル完全マニュアル

with


会員数300万人
目的恋活
料金3,600円
女性無料
運営会社株式会社イグニス


withの年齢割合


口コミ



withにおすすめな人
・性格診断で理想の相手を知りたい人
・お洒落や可愛いが好きな人
・若年層


With

無料ダウンロード



マッチングアプリwithのトリセツ 出会い・料金・評判〜実際に使ってみたユーザー目線での取扱説明書〜

マリッシュ


会員数非公開
目的婚活・再婚
料金3,400円
女性無料
運営会社運営会社マリッシュ


マリッシュの年齢割合


口コミ



マリッシュにおすすめな人
・再婚したい人
・シンママ・シンパパに理解のある人
・安くアプリを使いたい


マリッシュ

無料ダウンロード



【出会える婚活アプリ】マリッシュの評判は?特徴・向いている向いていない人を徹底解説

ゼクシィ縁結び


会員数140万人
目的恋活・婚活
料金4,378円
男女共通
運営会社株式会社リクルートマーケティングパートナーズ


ゼクシィ縁結びの年齢割合


口コミ



ゼクシィ縁結びにおすすめな人
・1年以内に結婚したい人・真剣に婚活したい人
・日程調整がめんどくさい人
・メッセージが苦手な人


ゼクシィ縁結び

無料ダウンロード



ゼクシィ縁結びで出会う方法を完全解説ーメリットとデメリットや基本情報などを丁寧に解説

match


会員数187万人
目的婚活
料金4,490円
男女共通
運営会社Match Group, LLC


matchの年齢割合


口コミ



matchにおすすめな人
・とにかく条件をこだわりたい人
・海外の人と交際したい人
・宗教や政治観にこだわりたい人


Match

無料ダウンロード【IOS】


Match

無料ダウンロード【Android】



matchってどんな出会いアプリ?メリットから使い方まで完全攻略!

ユーブライド


会員数190万人
目的婚活
料金2,400円
男女共通
運営会社株式会社Diverse


口コミ



ユーブライド(youbride)におすすめな人
・結婚に求める条件がはっきりしている人
・真剣に結婚を考えている男女
・結婚相談所より安く婚活したい人


Youbride

無料ダウンロード


ペアーズエンゲージ(pairsengage)


会員数非公開
目的婚活
料金9,800円
男女共通
運営会社株式会社ペアーズブランシュール


ペアーズエンゲージの年齢割合


口コミ



ペアーズエンゲージにおすすめな人
・1〜2年以内に結婚したい人
・コンシェルジュによるサポートが欲しい人
・自分で行動していくのが苦手な人


Pairsエンゲージ

無料ダウンロード



【2020年】ペアーズエンゲージ(pairs engage)完全マニュアル!

ブライダルネット


会員数非公開
目的婚活
料金4,900円
男女共通
運営会社株式会社IBJ


口コミ



ブライダルネットにおすすめな人
・婚活サポートをしてほしい人
・大手の婚活サービスを使いたい人
・半年から1年以内に相手を見つけたい人


ブライダルネット

はじめる



【2021年最新】ブライダルネット完全解説!これを読めばすべてがわかる!

出会える婚活アプリならブライダルネット!ブライダルネットの評判、料金、使い方を大解説

婚活目的で出会う方法

将来を感じさせる

婚活目的である以上将来の結婚相手を見つける事になります。

そのため、結婚という未来を感じさせ「本気で婚活をしているよ」と、異性に興味を持ってもらうようなアピールをしましょう。

例えば
・明るい家庭を築けたら良いなと思っています。
・どんな時も笑いあえる関係でいたいです。
・いつまでも隣にいられる存在になりたいです。


など、このようなアピールにより結婚を身近に感じさせ、遊びではなく、本気であることを示せます。

お金がかかる人だと思わせない

男女問わず、金持ちで手がかかる人よりも庶民的で誰でも親しみやすい方が相手に良い印象を与えます。

休日はホテルのアフタヌーンティーに行ってる、毎週高級レストランで食事をしている、スイートルームにしか止まらないなど、それだと相手からはお金がかかる人としか認識されません。

例えば
・休日は家でゆっくりしています。
・お昼ご飯は毎日お弁当を作っています。
・家庭菜園が趣味です。


といったアピールをすれば、結婚してもお金で何か言われることもなく、お金がかかる不安を取り除けるため、好印象を持たれます。

家庭的なところをアピール

男女共通で、プロフィールに料理を自分で作っているや実際に写真を載せて家庭的なアピールをしましょう。

例えば
・家で自炊しています。
・一回でまとめて料理して作り置きしてます。
・得意料理はハンバーグです。


など結婚してもお互いに仕事があり、どちらかが先に家に着いた時でもお互いに料理ができるというのはかなり有利になります。

どちらか一方しか作れないと、相手を待つ、もしくは食べてから帰宅することになるため、お互い料理をできるのかは非常に高いポイントになってきます。

マッチングアプリで婚活を成功させるコツ

写真

写真はマッチングアプリにおいて一番大事と言っても過言ではありません。

写真を疎かにすればマッチングする事は極めて難しいです。

写真を見て「いいな」と思ってもらえなければ、プロフィールをいくら作り込んでも見てもらうことができません。

マッチングアプリでは顔が第一印象となるため

・異性からウケがいい写真・
・明るい場所で親しみやすい笑顔な写真
・自撮りではなく他撮り
・趣味に関連する写真
・加工写真は使わない


など、会ってみたいと思わすような写真を選択するようにしましょう。

プロフィール写真と顔写真が肝?出会いアプリでいいねと思わせる方法

プロフィール

婚活で成功するための第一関門、そして必須となるプロフィールは、できるだけ慎重に記載しなければなりません。

主なコツとしては

・埋められるところはすべて埋める
・情報はしっかり書いておく
・文章は誠実さと真面目さ且つ柔らかさ
・共感できる文章を作る


まずはこれらを遵守するのが、マッチングアプリでの婚活における成功に向けた鉄則となります。

【例文付き】出会いアプリのプロフィール・自己紹介文の決定版

メッセージ

相手とのメッセージ内容に気を付けることもマッチングには必須で、必ず求められる部分を下記に記載します。

・柔らかい文章で且つ誠実さを見せる
・文章量は相手に合わせて長すぎず短すぎず
・質問形式を取ってメッセージを続ける
・メッセージ10往復までに会う約束をする


基本的なことではありますが、上記をきちんと踏襲するのとしないのとでは、成功率に天と地の差がありますよ。

出会いアプリメッセージは最初が肝心!マッチング後の良い例/悪い例

結婚願望のある相手に絞り込む

マッチングアプリでの婚活は、価値観や結婚観に関する項目やプロフィールをよく見て、結婚願望の強い相手に絞り込むといいでしょう。

職業や趣味などの基本的なプロフィール項目や、どんな相手を求めているか、休日の過ごし方などを確認しましょう。

プロフィールを細かく記載している人は、結婚への真剣度が高く、誠実である可能性が高いです。

また、自身のプロフィールでも「将来」「真剣な」などの言葉を織り交ぜて結婚について触れておくと、異性に結婚願望があるとアピールできます。

身だしなみ

いざ会えることになった際の身だしなみの基本は、プロフィールの写真から大きく外れないことです。

そして、清潔感を出し、良い意味で無難な格好をしていくのがマッチングアプリにおける初対面でのコツとなります。

2回目以降であれば、出会いがアプリ発端であることから、相手もある程度その気であるため多少はご自身の色を出してもいいでしょう。

相手のペースに合わせる

メッセージの頻度は、相手の返信ペースに合わせるようにしましょう

相手にペースに合わせることで、相手に「いい距離感の人だな」と思わせることができます。

相手が1時間後に返信してきたら自分も1時間後、相手が1日後に返信してきたら自分も1日後に返すと返信が来やすくなります

相手のペースに合わせて、メッセージを送るようにしましょう!