【2021年最新】ハズレなしで出会える人気のおすすめ出会系アプリ・サイト16選

目次

おすすめ出会系アプリ

おすすめ出会系アプリハッピーメール(happymail)【遊び向け】-大人の関係や友達作り
タップル【恋活向け】-恋人を作る人向け、年齢層は低め
マリッシュ【婚活向け】-将来のパートナーを探す、年齢層は高め

目的別でおすすめの出会系アプリを3つ並べましたが、出会系アプリを選ぶ際はご自身の目的に合ったアプリを選ぶことが大切です。
目的は大きく分けて「遊び・恋活・婚活」の3つと言われています。
適当に選んでしまうと目的と異なり、無駄遣いになることもあります。
まずは、ご自身で何を目的にして出会系アプリを利用するのか考えて、目的に合ったアプリを選びましょう。

安全な出会系アプリ【一覧表】

アプリ目的特徴


pairs
恋活会員数1,000万人
無駄な機能がなくシンプル


omiai
恋活・婚活恋活、婚活の両方ができる
不正ユーザーの排除


タップル
恋活20代の約4人に1人が利用経験有
毎日30万組以上がマッチング


with
恋活メンタリストDaiGo監修
簡単操作で気軽に出会える


DINE
恋活メッセージ不要で即デート
お洒落なお店を紹介してくれる


東カレ
恋活美男美女が多数在籍
厳しい入会審査があり


ハッピーメール
遊び累計会員数2,500万人
開始から20年以上の老舗アプリ


PCMAX
遊びハピメに似ている
会員登録で無料ポイントが付与


YYC
遊びSNS感覚で使える
初回登録でポイントが付与


aocca
遊び課金制で月々の支払なし
aocca機能ですぐに会える


Tinder
遊び完全無料で出会える
すぐに会える


マリッシュ
婚活シンパパ・シンママに優遇
再婚向け婚活アプリ


ゼクシィ縁結び
婚活6か月以内のデート率80%
価値観が合う人を探せる


match
婚活年齢層が高く真面目な人が多い
外国人と交際できる


ユーブライド
婚活老舗の婚活向けアプリ
年間2,442人が成婚


ペアーズエンゲージ
婚活ペアーズが婚活向けに作った
専属コンシェルジュが付く


マッチングアプリ(出会いアプリ)と出会系アプリの違い

マッチングアプリ(出会いアプリ)と出会系アプリの違いは下記の図のようになっています。

マッチングアプリ出会系アプリ
目的恋愛・婚活セフレ・パパ活
料金体系月額課金1通ずつ
安全性24時間365日パトロール追いついていいない



少し前までは出会系と聞くと全然会うことができなかったり、高額請求がくるなど危険なイメージを持たれている方が多いかもしれません。

出会系サイトが危険と言われているのも、誰でも簡単に利用できるからなどが挙げられますが、今は健全化が進み、18歳未満の高校生が利用しないために、クレジットカード決済、身分証の提出なども義務付けされるようになっているなど、マッチングアプリと出会系アプリにそれほど違いはなくなってきています。

この記事で紹介するアプリは、危険な出会系アプリは紹介していません。

安全に出会うことができるので、安心してください。

出会系アプリの選び方

出会系アプリを利用する際に選び方は重要になってきます。

選び方を間違うだけでサクラや業者などの危険なアプリを選んでしまい、結果として出会うことが出来ず被害に遭います。

しかし、下記のポイントを押さえれば比較的安全に使うことが出来ますのでアプリを利用する際は下記のポイントを押さえて利用するようにしましょう。

特に「インターネット異性紹介事業届け」は、事業を行う際に義務付けられた届け出なので、公式サイトに提出の有無が記載されているかどうか確認しましょう。

・インターネット異性紹介事業が届出済みか
・運営歴が長い会社か
・身元確認・年齢確認を行なっているか
・24時間365日体制の監視体制があるか
・個人情報の保護が徹底しているか
・通補機能があるか
・会社情報が掲載されているか
・自分の利用する目的からアプリを選ぶ
・基本的に課金制ではなく月額制(ハピメなどの安定した老舗アプリは例外)

利用前に知っておくと良い事

男女の2人に1人がアプリの利用経験アリ

MMD研究所が2020年に20~49歳の独身男女1,453人に行った「マッチングサービス・アプリの利用実態調査」によると、「現在利用している」が23.9%、「過去に利用していた(現在は利用していない)」が33.2%と合わせて、57.1%がマッチングアプリを利用したことがあることがわかっています。

20~40代の男女の約5人に1人は現在もアプリを利用しており、出会いの場としてアプリが浸透してきていることが調査から伺えます。

なかでも「ペアーズエンゲージ」は将来(結婚)を本気で考えている利用者が多いので、将来のことを考えたうえでアプリを利用したい方におすすめです。

出典:「マッチングサービス・アプリの利用実態調査」

実際に会うのは平均2週間ほど

アプリを利用してどれくらいで会えるのだろう」と悩む人もいるでしょう。

会うまでの日数は、平均して約2週間ほどが多いです。

ただしこれはあくまでも平均なので、即日会う人もいれば、1週間の人も、遅い人では1ヶ月の人もいます。

マッチングしたらすぐに会うという人と、メッセージは弾むけど会うまでは時間をかける人に分かれています。

アプリを利用し始めて会うまでは2週間程度かかると考えておきましょう。

アプリごとに出会える相手が変わる

アプリによって特徴や利用者層が違ってきます。

例えば
・ペアーズは恋人が欲しい20~30代が多い
・タップル誕生は気軽な20代が多い
ペアーズエンゲージは婚活目的の人が多い


とこのような傾向にあります。

そのため、自分がどういった目的で利用しているのか、どういう人に出会いたいのかでアプリを選ぶことが重要になってきます。

料金比較一覧

アプリ男性料金女性料金


pairs
4,300円(税込)/月無料


omiai
4,800円(税込)/月無料


タップル
3,700円(税込)/月無料


with
3,600円(税込)/月無料


DINE
6,500円(税込)/月6,500円(税込)/月


東カレ
6,500円(税込)/月6,500円(税込)/月


ハッピーメール
ポイント課金無料


PCMAX
ポイント課金無料


YYC
ポイント課金無料


Tinder
完全無料完全無料


aocca
3,800円(税込)/月無料


マリッシュ
3,400円(税込)/月無料


ゼクシィ縁結び
4,378円(税込)/月4,378円(税込)/月


match
4,490円(税込)/月4,490円(税込)/月


ユーブライド
2,400円(税込)/月2,400円(税込)/月


ペアーズエンゲージ
12,000円(税込)/月12,000円(税込)/月


※料金は1ヶ月プランの月額料金を表示

恋人がほしい人におすすめの出会系アプリ

ペアーズ(pairs)


会員数1000万人
目的恋活
料金4,300円
女性無料
運営会社株式会社エウレカ


ペアーズ(pairs)は、会員数1,000万人を突破している恋活・婚活向けの出会系アプリで、「真剣に恋人が欲しい人」やアプリ初心者の人に1番オススメの出会系アプリです!

「アニメ好き」「カメラ好き」などの趣味嗜好がわかるコミュニティが10万を超えており、そこから価値観の合ったお相手を探すことが出来るんです。

さらにpairsの信頼の高さは随一で、年齢確認はもちろん24時間365日監視体制でサクラや悪質ユーザーを徹底排除しています。

新たに、アプリ内でビデオデートができる機能も追加され、実際に出会う前にお互いを確認し合えるといった点からかなり人気が高くなっています。

また、ペアーズで結婚している人報告もあるなど婚活をすることも可能ですが、婚活もしたいなと考えているのであれば、ペアーズが婚活向けに作ったペアーズエンゲージがおすすめです。

結婚相談所同様のサービスが受けられて月額12000円なので、結婚を考えている方はペアーズエンゲージも検討してみてはいかがでしょうか。

ペアーズ利用者の年齢割合


ペアーズ(pairs)におすすめな人
・全世代の人
・地方に住んでいて出会いがない人
・とりあえず出会系アプリを使ってみたい人
・真剣に彼氏・彼女を作りたい人


Pairs

無料ダウンロード【IOS】


Pairs

無料ダウンロード【Android】



【体験談】Pairs(ペアーズ)で出会った相手と婚約中の私が語る、Pairs(ペアーズ)の魅力と評判や料金を解説!

Omiai


会員数500万人
目的恋活・婚活
料金4,800円
女性無料
運営会社株式会社ネットマーケティング


会員数は、さすがにペアーズ(pairs)やペアーズエンゲージなどよりかは見劣りするものの、omiaiの強みは「真剣交際」です。

真剣交際のためにセキュリティ対策が充実しており、相手が危険人物であるかどうかをすぐに見極められるため、安全性も非常に高くなっています。

特にセキュリティに力を入れていて、「24時間の監視体制や年齢確認書類の提出の義務付け、プロフィール内容、顔写真の厳密なチェック」などが行われています。

また、プロフィールを見ただけで違反行為をした悪質ユーザーを判別できる機能を搭載しているので、安心してアプリを利用したい人から人気のアプリとなっています。

Omiai利用者の年齢割合


Omiaiにおすすめな人
・結婚前提で付き合いたい人
・自立している人に出会いたい人
・安心して利用したい人


Omiai

無料ダウンロード



【2020年】Omiai完全マニュアル-出会いアプリ「Omiai」の疑問に全部答えます

タップル


会員数600万人
目的恋活
料金3,700円
女性無料
運営会社株式会社サイバーエージェント


タップルは「趣味で繋がる」をコンセプトにした20代から圧倒的に支持されているマッチングアプリです!

男性ユーザー年齢最頻値23歳、女性ユーザー年齢最頻値24歳と非常に若く20代の累計会員数が300万人と半数以上の会員が20代なんです。

AbemaTVでも有名なサイバーエージェントグループにより運営されているためセキュリティ面も安心できます。

また、昨年の10月に累計マッチング数が3億回を超えて、毎日30万組以上がマッチングしています。

気軽にマッチング出来て出会えるので、ぜひ若い人たちは一度使ってみることをおすすめします。

タップル利用者の年齢割合


タップルにおすすめな人
・選ぶのを考えたくない人
・若くてノリについていける人
・すぐ会える人を探したい人


タップル

無料ダウンロード



【2020年】タップル完全マニュアル

with


会員数300万人
目的恋活
料金3,600円
女性無料
運営会社株式会社イグニス


メンタリストのDaiGoが監修している出会系アプリで、心理学と統計学にもとづいた性格診断価値観診断によってマッチング前からお相手との相性を把握することができます。

相性が良い人とマッチングできることで、メッセージやお会いした時にスムーズにやり取りすることができます。

さらにマッチング設立後もメッセージのアドバイスしてくれるのは心強いですね。

また有料プランが他のアプリに比べて安いのも人気の一つ。

もちろん安全性も抜群。サクラ無し・24時間365日監視体制・上場企業イグニス運営で信頼性もバッチリです。

本気で出会いを求めている女性が多いこともあり、多くの方が交際されています!

ぜひ一度使ってみてはいかかでしょうか?

with利用者の年齢割合


withにおすすめな人
・性格診断で理想の相手を知りたい人
・お洒落や可愛いが好きな人
・若年層


With

無料ダウンロード



マッチングアプリwithのトリセツ 出会い・料金・評判〜実際に使ってみたユーザー目線での取扱説明書〜

DINE


会員数非公開
目的恋活
料金6,500円
男女共通
運営会社株式会社Mrk&Co


メッセージするのがめんどくさい、とにかく会いたい!そんな方におすすめなのがDINEです。

DINEは登録してからメッセージなしでマッチング後すぐに異性が登録してあるいきたい店や場所の日程調整するだけで簡単に会うことが出来るんです。

メッセージが苦手、お店選びが苦手の男性には失敗がないためオススメですね。

また、新機能としてオンラインデート機能が追加されました。お互いへの質問機能もあるので直接会う前に相手を知ることが出来ます。

まずはオンラインでのビデオ通話から始めてみませんか。

DINEにおすすめな人
・メッセージなどのやり取りがめんどくさい人
・デート場所で失敗したくない人
・デート代を惜しまない人


Dine

無料ダウンロード


東カレデート


会員数非公開
目的恋活
料金6,500円
男女共通
運営会社株式会社東京カレンダー


東カレデートは東京カレンダーが運営している出会系アプリです。

東カレデートに登録した人で希望の相手と出会えた人の割合は、驚異の80%!

その秘密は査制にあります。

女性の質を保つために入会審査で入会できる出来ないが厳しく行われているため、女性のルックスが圧倒的に高くワンランク上の女性と出会うことが実現しています。

選び抜かれた紳士・淑女しかいませんし、男性会員の2人に1人が年収1,000万円以上という話ももちろん本当です!

入会までにいくつか壁はありますが、入会できれば、楽園が待っています!

ぜひ、顔の良さだけは譲れないという人におすすめです!

東カレデートにおすすめな人
・モデルやCAと出会いたい人
・高収入な人
・ハイスペックだけど出会いがないという人


東カレデート

無料ダウンロード


遊びたい人必見!おすすめ出会系アプリ

ハッピーメール(happymail)


会員数2500万人
目的遊び・恋活
料金ポイント課金
女性無料
運営会社株式会社アイベック


ハッピーメールは老舗アプリで累計登録数2500万人を突破した日本最大級の出会系アプリです。

恋人探しだけでなく近所の趣味友、飲み友、気軽に遊べる友達を作れるなど様々な出会いがあります。

合コンや街コン、相席屋、婚活パーティーなどの出会いの場に足を運ばなくても、スマホ一つで豊富な検索機能で今すぐ理想のパートナー・恋人探しができます。

運営の監視体制もしっかりしており、利用規約、公序良俗に反する書き込みは削除するよう徹底しているので安心安全に出会いを探す事ができます。

また、ハッピーメールは掲示板を使って会うのが有名なのでうまく掲示板を使って見るのもいいかもしれないですね。

料金も月額課金ではなくポイント課金制なので好きな時に好きな分だけポイントを購入してやり取りできるのがおすすめです。

今から始めるならWEB版で登録すると初回1200円分のポイントがもらえちゃうので男性はWEB版から登録しましょう!

気軽に遊び仲間・友達を作りたいならハッピーメールがおすすめです。

ハッピーメール利用者の年齢割合


ハッピーメールにおすすめな人
・地方でも出会いたい人
・掲示板をうまく使って出会いたい人
・安心して利用したい人


ハッピーメール

無料ダウンロード


ハッピーメール

無料登録【Web版】



ハッピーメールは出会える?安全性・機能から使い方まで徹底解説

PCMAX


会員数1500万人
目的遊び
料金ポイント課金
女性無料
運営会社株式会社マックス


PCMAXは15年以上の運営実績があり、累計会員数は1500万人を超える出会系アプリです。

このアプリはペアーズエンゲージのような結婚など将来のことを考えている人よりかは友達作り、遊び仲間、ワンナイト目的のユーザーが多いです。

ですが、15年以上も続いているアプリだけあって年齢確認や運営体制はしっかりしているので安心して使うことが出来ます。

こちらもポイント課金制で女性無料、男性は課金制となっています。

頻繁に出会系アプリを使わない人からすれば月額制よりもお得でしょう。

また、都市部の会員数が多いので、都市部、またはその周辺に住んでいる方はハッピーメールと併用して使うのがおすすめです。

PCMAXにおすすめな人
・ワンナイトを狙っている人
・ハッピーメールを使っている人
・都市部に住んでいる人


PCMAX

無料ダウンロード


YYC


会員数1400万人
目的遊び・恋活
料金ポイント課金
女性無料
運営会社株式会社Diverse


YYCはユーブライドなども運営している会社が運営しており、婚活で有名なIBJの傘下でもあるため安心安全に使うことが出来ます。

YYCには日記やコミュニティ、SNS感覚でつぶやきを投稿することが出来るなどのコミュニケーションをよくとる機能が豊富にそろっているため、会話をきっかけを作り出すことが簡単にできるのが魅力でもあります。

YYCの男性会員は登録時にポイントが付与され、さらに年齢確認を完了するとさらにポイントが付与されるのでまずはそのポイントで試してみるのもいいかもしれないですね。

時間をかけてでも仲良くなりたい人にはYYCがおすすめです。

YYCにおすすめな人
・時間をかけてなく良くなりたい人
・安価で利用したい人
・SNS感覚で利用したい人


YYC

無料ダウンロード


Tinder


会員数非公開
目的遊び
料金完全無料
男女共通
運営会社Match Group


Tinderは唯一男女共に完全無料で利用することが出来る出会系アプリであり、世界中で使われている人気のアプリです。

Tinderplusなど課金する事もできますが、あくまでも出会いやすさを向上させるだけであって課金をしなくてもメッセージを何度送っても無料なので安心して出会うことが可能です。

しかし、完全無料ということだけあり、かなりの人が利用しているためライバルが多く、使ってみて思うことは顔に自信のある方がかなりTinderで出会えているという印象です。

必ずしもイケメンだけが出会えているというわけではないので、そこは安心してほしいですが、一度使ってみて、自分には合わないと思ったら他の出会系アプリに切り替えるのも考えておきましょう。

本気で恋人を探すというよりかは遊び目的、軽い関係を築きたい人が多いため、真剣な相手を探したい人はペアーズエンゲージなどがおすすめです。

軽い関係を築きたいなら一度Tinderを使ってみてください。

Tinderにおすすめな人
・完全無料で使いたい人
・美男美女と仲良くなりたい人
・顔に自信のある方


Tinder

無料ダウンロード


aocca


会員数15万人
目的恋活
料金3,800円
女性無料
運営会社株式会社aocca


aoccaは「今から、会おっか」をコンセプトにメッセージを何回も重ねなくてもすぐにデートに誘えるのが特徴です。

仕事帰りに気軽に誘いたい、2時間暇だからその時間を有効に使いたいなど、気軽に会うことが出来るのでそういった考えを持っている方にピッタリのアプリではないでしょうか。

最近開始したばかりで会員数は15万人と少ないですが、勢いのある出会系アプリであり、ライバルがあまりいない状態なのですぐに会える可能性があります。

使い方は簡単で気になったお相手に「いいね」をして、お相手が「ありがとう」を返すとマッチング成立し、メッセージ交換ができるようになります。

また、年齢確認から24時間365日の監視体制による不正ユーザーの排除や問い合わせ対応など、アプリとして安心して使うことが出来ます。

フットワーク軽めでいつでも会えるといった方におすすめのアプリです。

aocca利用者の年齢割合


aoccaにおすすめな人
・メッセージに時間をかけたくない人
・すぐに会いたい人
・気軽に誘える友達が欲しい人


aocca

無料ダウンロード


婚活・再婚を考える人におすすめの出会系アプリ

マリッシュ


会員数非公開
目的婚活・再婚
料金3,400円
女性無料
運営会社運営会社マリッシュ


マリッシュは「バツイチ」「シンママ」「シンパパ」を優遇するシステムがあり、出会系アプリでは珍しい再婚活向けのアプリです。

一般的な出会系アプリでは、離婚経験があったり子供がいるなど、いわゆるバツイチ、シンパパ・シンママは人気がありませんし、敬遠されがちです。

しかし、マリッシュでは、そもそも再婚目的の人が多く集まりますし、離婚経験などを理解している方が利用しているので安心して婚活する事ができます。

また、アプリ内には「無料通話機能」という機能があり、通話をすることも可能なので、個人情報を教えずに相手の印象を確かめることもできます。

連絡先を交換せずにアプリ内通話で相手と話せるのは、連絡先交換に不安がある方にとってかなり魅了的な機能ですね。

他にはバツイチ優遇制度があり、再婚者が婚活しやすいようなサポートが他のどのアプリよりも完備されています!

再婚のために徹底的にフォローしてほしい方にとってマリッシュはとてもおすすめです。

マリッシュ利用者の年齢割合


マリッシュにおすすめな人
・再婚したい人
・シンママ・シンパパに理解のある人
・安くアプリを使いたい


マリッシュ

無料ダウンロード



【出会える婚活アプリ】マリッシュの評判は?特徴・向いている向いていない人を徹底解説

ゼクシィ縁結び


会員数110万人
目的恋活・婚活
料金4,378円
男女共通
運営会社株式会社リクルートマーケティングパートナーズ


ゼクシィ縁結びは、ゼクシィで有名のリクルートが運営する婚活アプリです。

公式サイトによると、ゼクシィ縁結び会員の8割が半年以内に出会っているというデータもあり、出会える確率が高い出会系婚活アプリと言えるのではないでしょうか。

最近ではキャリアウーマンが増えてきて仕事で忙しく他に時間を回せない方でもコンシェルジュがデートの調整を行ってくれますので、忙しい方にも安心です。

サポート機能も豊富で「価値観診断」により、相性の良い人をマッチング前から把握することができます。

また、ゼクシィ縁結びには、ある特定の期間で婚活がうまくいかなかった時に、次の期間が無料になるプランがあります。

条件はありますが、保証があるのは非常に安心できますね。

真剣に結婚を考えている人、まだここにない出会いを見つけたい方におすすめです。

ゼクシィ縁結び利用者の年齢割合


ゼクシィ縁結びにおすすめな人
・1年以内に結婚したい人・真剣に婚活したい人
・日程調整がめんどくさい人
・メッセージが苦手な人


ゼクシィ縁結び

無料ダウンロード



ゼクシィ縁結びで出会う方法を完全解説ーメリットとデメリットや基本情報などを丁寧に解説

match


会員数187万人
目的婚活
料金4,490円
男女共通
運営会社Match Group, LLC

*マッチブリッジ調べ


matchは、国内にある他の出会系アプリと違って世界展開しており、累計会員は1,500万人を超えています。

運営会社は、アメリカの上場企業Match Groupのグループ企業で、同グループ内でペアーズやTinderも運営している実績ある会社なので信頼できるアプリと言えます。

利用年齢層は中高年の男女が多く利用しています。

コロナにもすぐに対応し、アプリ内にビデオデート機能を追加するなど行動が早く、徹底しています。

そのため、直接会う前にお相手の人柄を知ることができますし、真剣な婚活だからこそ使っておいて損はないですよね!

さらに他の出会系アプリと違って、宗教や人種なども検索で絞り込むことができるので価値観で困ることなく自分の理想とする異性を明確にすることができます。

アメリカのアプリということもあって外国人が多いので、国際結婚に憧れを持つ方におすすめです。

match利用者の年齢割合


matchにおすすめな人
・とにかく条件をこだわりたい人
・海外の人と交際したい人
・宗教や政治観にこだわりたい人


Match

無料ダウンロード【IOS】


Match

無料ダウンロード【Android】



matchってどんな出会いアプリ?メリットから使い方まで完全攻略!

ユーブライド(youbride)


会員数190万人
目的婚活
料金2,400円
男女共通
運営会社株式会社Diverse


ユーブライドは結婚相談所や婚活パーティなどを運営しているIBJグループが運営している出会系アプリで、婚活サイトでは最大級の会員数を誇っています。

またその他にYYCやポイボーイなど複数の出会系アプリも運営していたり、公式サイトによると2018年の成婚者数は2,442人と実績もあります。

さらにユーブライドは面白い仕組みになっており、有料会員からメッセージが来た場合無料会員でもメッセージが送れるんです!

つまり、どちらか一方が有料であれば片方が無料で婚活が出来ちゃうんです!

また、ユーブライドは会員数が多く比較的出会いやすいほかに、細かい所までプロフィールが見れるのも魅力です!

家族構成や理想の結婚生活など、自分と相手の希望条件が合っているかも確認することができ、条件に合っている人とだけ効率的にマッチングできるので素敵な出会いが待っています。

ユーブライドは真剣にお相手探しをしたい人にはもちろん、初婚だけではなく、結婚歴があり再婚活しているという人にもおすすめです!

ユーブライド(youbride)におすすめな人
・結婚に求める条件がはっきりしている人
・真剣に結婚を考えている男女
・結婚相談所より安く婚活したい人


Youbride

無料ダウンロード


ペアーズエンゲージ(pairsengage)


会員数非公開
目的婚活
料金12,000円
男女共通
運営会社株式会社ペアーズブランシュール


あの出会系アプリの老舗pairsが作ったオンライン結婚相談所がこのペアーズエンゲージです。

結婚相談所と言えば、わざわざ自分の足で現地に赴いて、登録や相談などをする手間があるイメージだと思います。

しかし、ペアーズエンゲージの特徴はカップリングまでを全てオンラインで済ませられるんです。

しかも自分で検索条件を入れて探すといった行為をする必要がなく、アプリ側から相手を自動で紹介してくれるため、消極的な人にはピッタリです。

価格もお手頃で、出会系アプリと結婚相談所の良いところ取りをしたアプリですし、専属コンシェルジュによる24時間サポートを受けられるので、夜中に悩みや相談がある場合でもすぐに相談できるのはありがたいですよね。

また紹介される人数も毎月20人と多いため、コスパよく婚活したい方はペアーズエンゲージを使ってみて下さい。

ペアーズエンゲージ(pairsengage)におすすめな人
・1〜2年以内に結婚したい人
・コンシェルジュによるサポートが欲しい人
・自分で行動していくのが苦手な人


Pairsエンゲージ

無料ダウンロード



【2020年】ペアーズエンゲージ(pairs engage)完全マニュアル!

出会系アプリはどこまで無料で使えるのか?

登録・相手探し

出会系アプリには、月額料金を払ってメッセージを送る定額制アプリと、メッセージを送信する際に料金が発生するポイント制アプリが存在します。

どちらも会員登録からプロフィール閲覧までは無料で利用可能です。

ペアーズエンゲージは、無料準備期間というものがあり登録から最大30日間は無料で利用することができるので、その30日間を準備期間としてプロフィールを作ったりしておくと、後でバタバタすることがないので、ユーザーにとって非常に良心的です。

メッセージの送信以外は基本的に料金が発生しないため、とりあえず試しにペアーズエンゲージなどに登録だけでもしてみることをおすすめします。

メッセージから有料になる

出会系アプリは、メッセージのやり取りから有料になります。

定額制アプリの場合、最初に一定の費用を支払うことでメッセージを無制限に行うことができます。

ポイント制アプリは、メッセージの送信ごとに料金がかかりますので、たくさんメッセージをするという方は、定額制アプリがおすすめです。

出会系アプリに潜む危険人物の見分け方

勧誘や詐欺目的の業者

業者とは、純粋な出会いを目的している相手に対して詐欺や勧誘を目的にしている会員のことです。

安全なアプリと言われているものは基本的に本人確認が必須となっているため業者は極めて少ないですが、100%ゼロとは言い切れません。

ただ業者は特徴があり、その特徴さえ抑えておけば見極められるので、少しでも怪しいと思ったり、下記に当てはまる特徴があった場合は会わないのがご自身のためにもなります。

業者は以下のような特徴があります。

【業者の特徴】
・登録した直後に美男美女からメッセージが届く
・露出度が高い写真
・プロフィール項目を埋めていない
・1通目ですぐにLINEのIDを送ってくる
・「副業で稼がない?」などの言葉を使う
・よくわからないサイトのURLを送ってくる
・「退会するから見れなくなる」と言ってくる

成金

経済力でアピールして異性の相手を釣ろうとする人がたまにいますが、金を匂わせるわりには、デートで連れて行ってくれる所はそこまで高級なところではありませんし、割り勘だったりします。

なぜかというと、経済力があると装っていた方が異性が食いつきやすく、すぐに連絡が取れてデートができるといった考えを持っているからなんです。

それなのに恋活への真剣度が低くただ女性と遊びたいだけなので、成金には注意しましょう。

【成金の特徴】
・タワマンに住んでいる
・職業でアピール
・高級な時計、車の写真を載せている
・意外とケチ
・自慢話ばかりする

ヤリモク

大半のユーザーは真剣に恋人を探したり、婚活をしています。

ですが、中にはヤリモク目当てにいいねやメッセージを送ってくる人も存在します。

出会系アプリで恋人・婚活探しに真剣な方としては一切関わりたくない人たちですが、普通の人たちに上手く紛れ込んでいるので注意しましょう。

こういった人たちに限って平気で真剣に恋活していると嘘をつくので騙されないことが大事です。

【ヤリモクの特徴】
・家や個室にやたらと行きたがる
・終電を逃せようとする
・付き合うと言わない
・3通以内にデートに誘ってくる


ヤリモクかどうかを見分けるために「モテそうなのに彼女とかなんでいないんですか」と聞いてみてください。

【単純にいないだけの場合】
・「出会いがない」
・「そもそもモテない」


などの「できない理由」を回答する傾向があります。

一方で「ヤリモク」の男性は「作らない理由」を回答する傾向があるのでここに注目しておいてください。

・「忙しい」
・「今はそういう気分ではない」
・「仕事に集中したい」


このように「作らない理由」を言った場合、その人はヤリモクであり、あなたとは付き合うことはないので、すぐに連絡をやめましょう。

サクラ

自分は一般的なのになんでこんな美男美女から連絡がくるんだ?」と思ったならそれはサクラなので気をつけましょう。

サクラの被害に遭うと自分が痛い思いをします。

ですがサクラはあからさまなことが多いので、割と簡単に見分けることが可能で被害を最小限に抑えることが出来ます。

また、大手のアプリや優良なアプリ、運営数がある老舗のアプリであれば安全対策がしっかりしているのでそもそもサクラの心配をすることがいないので、上記で紹介しているアプリの中から自分の目的にあったアプリを選ぶようにしましょう。

【サクラの特徴】
・写真が美男美女
・返信が常に30分以内に来る
・話が成立しない
・相手が女性の場合、エッチな話を匂わせる
・連絡先交換を必要以上に嫌がる
・ プロフィールが薄い


業者や成金、ヤリモク、サクラなどの危険なユーザーがマッチングアプリには潜んでいます。

しかし、ペアーズエンゲージなら入会する際に独身証明書や年齢確認ができる本人確認書類が必須となっていますので、このような危険なユーザーは入ることができず、利用者は危険な目に遭わずにアプリを利用することができます。

危険に遭遇したくない人は登録時に独身証明書や本人確認書類が必須な、ペアーズエンゲージやペアーズ、Omiaiなどに登録するのがおすすめですよ。

最新手口はこれだ!出会いアプリに潜むサクラ見極めの極意

マッチングアプリで携帯壊れたというのは全て詐欺・業者の手口!?

出会系アプリで出会いを増やすコツ

プロフィール項目を作りこむ

いいねを送っても向こうから反応がない、マッチングできない場合はプロフィールを見直しましょう。

プロフィール項目がガラガラだったりあまり作りこまれていない場合はサクラや業者と勘違いされているか純粋に興味を引くことが出来ていないからです。

プロフィールが作りこまれ充実するだけで確実にマッチング数や向こうからいいねがきます。

プロフィールが重要な理由としては以下の点です。

・情報が多い方が、読み手としては得る情報があるから助かる
・情報が多い方が、真剣度が伝わりやすい


写真だけで判断する人も中にはいますがそれだけでは判断できません。

そうなると大事になってくるのがプロフィールなんです。

多くの人はここでマッチングするしないの判断をしていると言っても過言ではありません。

なのでしっかり作りこみ、充実させるようにしましょう!

プロフィールを作りこむ際のテクニック
・プロフィール項目はすべて埋める
・自己紹介文は400文字を目安にして記載する


これらのテクニックに力を入れておいて損はありません。

【自己紹介文】
はじめまして。
〇〇です。
〇〇出身で今は仕事をしながら経営について学んでいて、将来は自分の会社を立て、新しいサービスを生み出したいと考えています。
・趣味:コーヒー巡り、料理
良く休日はコーヒーが大好きなので本を持ってコーヒーのある店を開拓してそこでコーヒーを飲みながら、本を読んでいます。
料理にもはまっていて、最近は唐揚げを作りました。
良いリフレッシュになるので休日は家で必ず料理をしています。
・性格
好きになった人には、とことん優しくなります。
優しくされすぎてダメになりたくない人は、そっとプロフィールを閉じてください笑
・理想のタイプ
2人で笑いあえるような関係が理想です。
価値観とか考え方は一人一人違うのが当たり前だと思っているので、お互いが理解しようと努力してお互いを助け合っていけたらいいなと思ってます。
宜しくお願いします!


自己紹介文で仕事や趣味、理想のタイプなど簡単に書いておきましょう。

狙いに行きすぎちゃうと逆に引かれる可能性があるので無難な自己紹介で大丈夫です。

もっと詳しく知りたい方は下記の記事を参考にしてください。
【例文付き】出会いアプリのプロフィール・自己紹介文の決定版

写真にこだわる

写真は、出会系アプリを使う上で一番重要なので、こだわりましょう。

出会系アプリにおいて写真は、第一印象を左右させます。

写真を見て「いいな」と思ってもらえなければ、プロフィールをいくら作り込んでも見てもらうことができません。

そのためプロフィールに設定する写真もプロフィール同様に力を入れて準備しましょう。

その際登録するメイン写真は正面でしっかり顔がわかる笑顔の写真を選択しましょう。

笑顔は相手に好感をもってもらいやすくなりますし、ウケがいいです。

サブ写真の方は最低でも3~5枚は登録しておきましょう。

サブ写真に関しては
・趣味に関連する写真
・全体の写真
・何かで楽しんでいる写真


など自分自身を知ってもらえるような写真を選択しましょう!

写真は文字にはない、自分の魅力を相手にアピールできるので綺麗に撮れたものを使うようにしましょう。

NG写真
・加工しすぎ
・大勢の写真
・自分が映っていない


他にもありますが、これらは最低避けるようにしましょう。

そして上の事を意識しながら写真を掲載すればマッチング率が上がるかもしれませんね。

もっと詳しく知りたい方は下記の記事を参考にしてください。
プロフィール写真と顔写真が肝?出会いアプリでいいねと思わせる方法

初回メッセージをしっかりする

初回メッセージで、相手から返信が貰えるかどうかの第一印象が決まります。

そのため第一印象を良くするには、「丁寧な挨拶」「共通点に触れる」などが効果的です。

ここで勘違いするのがメッセージで親しみを感じやすくしなくちゃいけないと思いタメ口を使う事です。

はじめからタメ口で話す人がいますが、これは完全にNGです。

礼儀やマナーがなってないと判断されて、ブロックの対象になります。

お互いの年齢に関係なく、2人の関係が進むまでは敬語でやり取りを行うのがベターです。

いきなりため口だと「いきなりため口か」と最悪な印象を与えてしまいます。

ある程度関係が進展したと感じたら、「もし良かったらお互いに、タメ口で話しても大丈夫ですか?」と聞いてみるようにしてください。

しっかりと相手に了解を得てから、使用するのがマナーです。

自分をアピールするためにも、言葉遣いに気を付けることがポイントです。

その他にも詳しく知りたい方は下記の記事を参考にしてください。
出会いアプリメッセージは最初が肝心!マッチング後の良い例/悪い例

ネガティブ発言をしない

出会系アプリのプロフィールや一言コメントなどがありますがその際特に「ネガティブ発言」をしている人は、すぐに変更することをおすすめします。

また、メッセージのやり取りでのネガティブ発言もやめましょう。

そもそも「ネガティブ思考の人がタイプだ!」って人は、変わり者を除いてそうそういません。

それだけに「最近ついてない」「気分が落ちてます」「女性恐怖症になりそうです」「自分なんて」などのネガティブな発言をするだけで、いいねや異性の相手が知らないうちに自分からどんどん遠ざかっていきます。

異性と十分にマッチングしたいのであれば「美味しいお店を知ってます!」「素敵な出会いを探したいです!」など、恋活に積極的な姿勢をアピ―ルできるコメントにしましょう。

アプリを複数併用

複数の出会系アプリを利用することで 様々なタイプの異性と出会うことができます。

アプリには各種それぞれの特徴やサービス内容が異なり狙っているターゲット層も違ってくるので、複数のアプリに登録することで様々な異性とバランスよく出会うことができますし、単純に考えて出会いの数が増えるのでこれまで1人しか相手していなかった時間を2,3人と相手にできるのでその分、費用は掛かりますが、交際できる確率も上がりますし、その中から相手を決めれるというのはかなりいいのではないでしょうか。

その他にも詳しく知りたい方は下記の記事を参考にしてください。
マッチングアプリは複数利用・同時並行するべき!複数利用のメリット・注意点を紹介

相手のプロフィールを読み込む

ほとんどの出会系アプリは、顔写真と基本情報のみでいいねが送れるようになっています。

そのため相手のプロフィールをあまり見ていないけど、いいねをする人がいますが、それでいいのでしょうか。

せっかく出会いを増やすのなら、絶対に相手のプロフィールも読み込むべきです

その方が相手がどんな人なのかわかりますし、写真だけではわからない一面も書かれていますので、相手の雰囲気を知ることで雰囲気も合わせられます

また、そこから話題を生み出すこともできますし、「この人はしっかりプロフィールを読んでくれたんだ」と好印象を与えます。

なので写真と基本情報だけではなく細かいところまで読むようにしましょう。

質問する

気付いたら相手ばかりに質問されて、自分からは全くしていない! そんな状況になったことはありませんか。

この状態が続いていると、相手側は「自分にあまり興味ないんだ」と思い、徐々にフェードアウトしていく原因にもなります。

質問をそのまま返す形でもいいので、自分からもしっかり質問することで「意思表明、アプローチ」にもなりますのでしっかり質問する事が大切です。

質問をするしないだと相手からの返答率も変わってくるため、やり取りを続ける、出会いを増やしたいなら質問することがコツでもあります。

気になる異性とマッチングした場合は、質問を上手く活用して、相手に「興味あるよ」としっかりアピールをしていきましょう。

出会系アプリの良くある質問

出会系アプリは良く使われているの?

最近では主流となりつつあります。
また、利用者の3人に2人が出会っている調査結果も報告されています。

出会うためには料金は発生するの?

発生します。
登録する際にお金は発生しませんが、メッセージを送るタイミングでお金を支払う必要があります。無料アプリよりも有料アプリの方が安全性が高いので安心して利用することが可能です。

本当に出会える?

しっかりとプロフィールを作れば出会えます。
また、年齢・目的別に出会いやすいアプリが異なりますので自分に合うアプリを探してみてください。

知り合いにバレない?

 Facebookアカウントを使ってログインすればFacebookの友人にはバレません。
そのため知り合いにバレたくないのであれば、Facebook認証がおすすめです。
ただし、Facebookの友人だけに有効であり、Facebookをやっていない人にはバレないといった保証はありませんので、少しだけ写真をぼかしてマッチした人だけに写真を送るなどすれば楽しめるかもしれませんね。

外国人との出会いはあるか?

出会いはあります。
matchのような全世界にユーザーを持つアプリであれば出会うことが出来るので、グローバルな出会いや国際結婚に興味があるなら、そのようなアプリを利用することをおすすめします。

田舎でも出会える?

田舎であっても、地方であっても出会系アプリを使えば出会えます。
ペアーズは登録者が1,000万人もいますので日本の人口で考えると約12人に1人が使っています。
田舎にお住まいの人は、田舎でも出会いやすいアプリを使うようにしましょう!
下記の記事では田舎の方におすすめのアプリを紹介しているので是非、参考にしてみてください。
田舎・地方でおすすめの出会いアプリランキングBEST

平均いくらくらいするの?

男性の平均課金額は月額3,000〜5,000円です。
基本的に男性は有料・女性は無料の出会系アプリにおいて、男性の1ヶ月で払うお金は3,000〜5,000円程度となります。
相手が見つかるまで、平均して2~3ヶ月程度といわれているので、3ヶ月以上の長期プランの方が1ヶ月あたりの値段が変わってくるので最初から長期的に考えている人は長期プランがオススメです。
最初は1か月プランで試してみて次回から長期的なプランにすることもできるのでご自身の財布と相談して決めましょう。
下記の記事に料金に関する内容を記載しているので是非、参考にしてみてください。
【料金比較】コスパ抜群の出会いアプリを厳選紹介

出会系アプリで安く出会うための方法

WEB版でクレジットカード決済にする

アプリの支払い方法はクレジットカード、AppleID(iphone)、Gpogle play(android)、プリペイドカード等いろいろありますが、一番お得に使いたいならクレジットカード決済にするのが良いでしょう。

他の決済方法と比較してもかなり料金が安くなります。

Omiaiを参考にしてみる、クレジットカードで払った方がお得に使う事ができます。



お得に使いたい人は、AppleIDやGooglePlayからの支払いは、決済代行で手数料がかかってしまい少し高くなるので、クレジットカードで決済しましょう。

長期プランにする

アプリを使う際の契約期間はなるべく長期にしほうがお得です。

どのアプリも6か月以上にすると1か月で支払う料金と約2倍ちかくお得になります。

ペアーズエンゲージは、1年間の総額が156,000円だけという、結婚相談所同様のサービスが受けられる中では最もリーズナブルな料金で利用することができます。

そのため、いま結婚がしたいと考えている人にとって、はじめやすく、続けやすいサービスと言えます。

もちろん、長期間にすると最終的にかかる費用は多くなる可能性もありますが、1か月やってまた1か月と更新していくよりは全然良いですし、短期的に絶対決める人以外は長期契約することをおすすめします。

まとめ

目的別出会系アプリの紹介、特徴、料金、危険人物の見分け方、出会いを増やすコツなどを記載しました。

特に、出会系アプリは、自分の目的を明確にして使うことが大切です。

アプリによって目的や年齢層が異なるので、自分のニーズに合ったアプリを選ばないと出会うのが困難になります。

「遊び」「恋活」「婚活」など利用する際は目的を絞ってアプリを使うようにしょう。

どのアプリも登録までは無料なので、ペアーズエンゲージやOmiaiなど複数アプリを使用して上手くいきそうなアプリを利用するのも効果的です。

みなさんにとって少しでも参考になる情報があると思ってもらえれば幸いです。