出会いがないなら今すぐ行動!出会いの場10選

目次
出会いがないのは受け身だから?
さて、いきなりですが、どうしてあなたには出会いがないんでしょうか?
運がない?巡り合わせがよくない?
いえいえ、出会いがないのは何より「自己責任」
出会いは勝手に降ってくるものじゃなく、自らが自発的に行動しなきゃいけないものなんです。
「出会いはイコール運命の人だ」とか、「出会いというのは自然なものだ」など、そういう考え方が出会いがないという状況を作り出しているんですよね。
たしかに年齢を重ねるほど、自分の周囲に既婚者が増えたり疎遠になったりで、必然的に出会いがない状況が作られてしまいます。
仕事が忙しいなどのご自身の環境変化によって、出会いがないことも少なくなく、若い時分に比べるとその差は歴然です。
しかし、それでも出会いがある人はいるわけで、そこには運や巡り合わせだけでは片付けられない要素があると思いませんか?
そうなんです。
出会いがないと嘆く人と違って、そういう人は自発的に行動をしているからこそ出会いがあり、そこは見習わなくてはならないところなんです。
例えば若い学生も、楽をして出会っているわけではなく、出会いがないなら自分から積極的に行動しているから、リア充と言われる人がちょくちょくいるわけなんですよね。
出会いのあるイベントはもちろん、サークルでの活動も意欲的…出会いがないと嘆く人とは、大きな違いがあることが分かります。
ということで、その「受け身」をなんとかしてしまいましょう。
以降で出会いの場をいくつかご紹介しますので、ご自身に合った出会いを探してみてくださいね。
出会いがないならここ!出会いの場10選
職場
職場は、出会いがないと嘆く人にとって絶好の場になりますよ。
職務を共にすることで連帯感が生まれるので、男女の関係になるに際してハードルが低くなるからです。
仕事を手伝ったり手伝ってもらったり、休憩時間に会話をしたり・・・好感度が上がりやすく、またお互いが理解しやすい環境が自然と二人を引き合わせます。
ただし、色恋沙汰は仕事場以外でしましょうね。
学校
現在学生であることが条件になりますが、学校も出会いがない人にはうってつけです。
クラスやサークルなどが同じ環境では、男性も非常に身近な存在であることから、カップリングはあらゆる出会いの場の中で最も容易と言えるでしょうね。
積極的に話しかける事はもちろん、時に周囲の友人に助けを借りるのもひとつの方法になります。
合コン
これもまた代表的な出会いの場で、出会いがない人が出会いを探す、最たる場所になるのではないでしょうか。
そして合コンは、「出会いを前提」としていることから、その場でアプローチするも連絡先を聞いてじっくり攻めるも、比較的自由に行動できます。
さらにその前提から、男女間の壁があまり厚くないので、出会いの場としてとても優秀だと言えますね。
飲み会
職場のものでも、プライベートのものでも、飲み会があればそれは同時に出会いの場でもあり、出会いがない人には絶好の機会となりますよ。
合コンという感じではなく、あくまで男女を交えた飲み会というのは、お酒の力もありアットホーム感が出やすくなります。
席も近いことが多く、お酒の力も相まって近くの異性が魅力的に見えますので、出会いがないと追い詰められている方は仕掛けるならここです。
出会いアプリ
昨今、利用者がうなぎ上りの出会いの場…と言いますか手段ですよね。
スマホひとつあれば簡単操作ですぐに異性と出会えるお手軽さは、出会いがないと嘆きつつもなかなか自室から出ない人には、かなりマッチしているでしょう。
未だ従来の出会い系サイトを想像される方が多いですが、現在の出会いアプリはそんな薄暗い様子なんて全くありませんよ。
むしろ真面目な出会いだからこそ出会いアプリが輝く時代ですので、出会いがない人は迷わず利用ですね。
SNS
TwitterやFacebookなど、今は様々なSNSで溢れていますが、これもまたひとつの出会いの場です。
気になる異性にDMなどをしてみて、良い反応があればその結果意気投合することもあるでしょう。
出会いがない人がいきなりSNSで出会いを探すのはハードルが高いですが、手段のひとつとして引き出しのひとつにしてみてもいいんじゃないでしょうか。
結婚式またはその二次会
友人の結婚式やその二次会と言えば、結ばれた二人の次に結ばれる可能性を見出せる、言わば新たな出会いの聖地と言えますよね。
建前はあくまで目的は友人の結婚式・二次会ですので、男女が引き合ったとしてもお互いがっついた感じがありません。
しかも幸せな二人を見たあとですので、気持ちもある程度高揚していて、カップリングはしやすいでしょう。
加えてお互いがドレスアップしている…
いくら出会いがない人でも、この場なら十分に勝負できます。
同窓会
級友に会いに行く…もうこの時点で出会いの予感がしますし、出会いがない人でも相手が級友であることから抵抗がありません。
さらに級友、同年であることから話題には事欠きませんので、会話は自然と弾みますよね。
ただし、似たような境遇の同性が多い可能性もありますので、ある程度積極性を見せないと置いてきぼりにされてしまいます。
出会いがないと嘆くだけの方は性格的に難しそうですので、連絡先を聞いて後からアプローチをするのもアリでしょう。
街コン
中核市以上で活発に開催されている街コンですが、これも出会いの場として昨今よく利用される傾向にあります。
男女目的は同じですので話が早い、そしてインスピレーションで決められるので、お互いの距離が近づくことに際して話が早いというメリットがあります。
ただ、慣れない人には少々ハードルが高いので、如何に「初めて」をクリアするかが問われますね。
趣味の集い
お互いの趣味を通じた場所での出会いは、案外一般的なのですが実はあまり知られていません。
趣味が同じですので、時によく鉢合わせする異性もいるんじゃないでしょうか。
同じ趣味ですので話は合うに決まってますし、それによりお互いの印象が最初からプラスになりますので、有利に事が運びます。
出会いがないなら出会いアプリがおすすめ
様々な出会いの場がありますが、出会いがない人に対して特におすすめできるのが「出会いアプリ」となります。
理由は、まず大前提として「利用者は全員出会いを求めているから」だと言えますね。
何せ「出会い」アプリなんですから、利用者はその恩恵を受けたくて利用しているわけで、そうでなければ登録なんてしないんです。
さらに先にも記述しましたが、スマホ上で何もかもができるので、出会いがないと引きこもる方にとって非常に効率的です。
万単位の利用者の内、自分のお好みの条件の異性を検索ひとつで探せるんですから、数人単位の合コンと比べるとはるかに効率がいいですよね。
ただし、意外と毎日頑張らないといけないところがありますので、そこだけはクリアできるようにしましょう。
出会いがないなら今すぐ行動
積極性を持つ
出会いに積極的にならなければ、出会いがないなんて当たり前です。
自分から話しかけてアプローチをしなければ、チャンスなど到底掴めません。
笑顔を多めに
笑顔はそれだけで好印象。
出会いがない人は、出会いがない現状を嘆いているのが顔に出てしまっているんです。
鏡を見て、今の表情を確認してみましょう。
身だしなみはきちんと
身だしなみは、出会った相手に対する最低限のマナーです。
出会いがないのは、もしかすると身だしなみという第一印象が悪かったからかもしれません。
お高い服である必要はないので、安くてもきれいでまとまった服装を心がけましょう。