「初級編」Omiai(お見合い)の基本的な使い方を徹底解説!

目次
Omiaiの基本的な使い方
Omiaiアプリを利用したいけど基本操作もわからない、そんな人のためにOmiaiの基本的な使い方を紹介していきます。
Omiaiの基本的な使い方
・いいねを送る
いいねとは、気になる相手に対して「あなたとマッチングしたい」という意思表示するボタンのことです。
・マッチングする
いいねを送り、その相手もいいねに返信してくれた時。
・メッセージを送る
マッチングできたら、メッセージが送れるようになります。
・足あとを確認する
自分のプロフィールを訪れてくれた人。
・条件で検索する
理想の条件で検索できる。
これらが基本的な使い方になります。
Omiaiの登録方法
まずはOmiaiに登録しましょう。
その際OmiaiにはFacebook登録とSMS認証があります。
ここでは二つの登録方法を紹介します。
皆さんは登録しやすい方を選びましょう。
facebokの登録方法
Facebook登録だとFacebookが使用しているスマホの中に入っていれば、連動して認証画面まで進み簡単に登録が完了します。
通常の登録だと
・電話番号
・メールアドレス
・生年月日
などいろいろと情報を記入する項目がありめんどくさいですが、Facebook登録だとそれらがカットされるのでとても簡単です。
その際の注意点としてFacebookのプロフィール画像がそのままOmiaiに使われるので会社の名前が入っていたり、個人情報が入っていたりする場合は事前に差し替えておきましょう。
また、Facebookで登録してもFacebook上の友達にバレないですし、情報が悪用されることもないので安心して登録できます。
SMS認証の登録方法
Facebookのアカウントをお持ちでない方はSMS認証を利用した電話番号での登録になります。 Omiai 無料ダウンロード
電話番号を入力すると画面が切り替わり、認証番号がショートメールに送られてきます。
それを入力すれば会員登録に進みます。
その際SMSが受信できる電話番号を使用してください。
こちらのSMS認証はFacebook登録に比べてOmiai側に与える情報が少ないので様々な項目情報を入力する手間が発生してしまいます。
ですが、SMS認証でも安心して使用することができるのでFacebookアカウントを持ってない方は是非こちらから登録してみてはいかがでしょうか?
Omiaiの検索機能の使い方
検索機能では自分の理想の条件の相手を探すことができます。
そのため、自分で選んだ条件を元に相手が表示されるため、ミスマッチが少ないというメリットがあります。
しかし、条件を絞りすぎて表示される相手が少なかったり、理想が高すぎてそもそもマッチングしないということもあります。
また、条件で出てきた人全員が出会いたいと思う人なのかわかりません。
ですので、あなたが本当に出会いたいと思う人にいいねを送るようにしましょう。
条件はあくまでも「これだけは譲れない!」というものだけにすると良いかもしれませんね。
Omiaiでいいねの確認方法
相手からいいねされたとき、グッドマークの所から確認することができます。
その時に写真を押すと相手のプロフィールが表示されるので、そこでいいなと思ったら、ありがとうボタンを押しましょう。
そうすればマッチングするのであとはメッセージを送るだけです。
Omiaiの足あとの使い方
足あととは、自分のプロフィールを訪れてくれた方の訪問履歴です。
足あとのアイコンがあるのでそれをタップすると、あなたに興味を持ってくれている方が表示されるので、気になる方がいたら、積極的に「いいね!」を押してみましょう。
足あとを残してくれているということはあなたに興味を持ってくれている証拠です。
なのでこちらからいいねをすればマッチングする確率は高くなるでしょう。
足あとは過去30日間分表示され30日経ったら消えちゃうので足あとは常にチェックしておきましょう!
Omiaiのメッセージ画面の使い方
マッチングすればメッセージが送れるようになります。
メッセージの所からマッチングした相手が表示されるので初回のメッセージで相手にマッチングしてくれたことに対してのお礼を言うことで好印象を与えましょう。
初回メッセージでやってはいけないことがあり、電話番号やLINE IDなどの個人が特定できる内容は禁止されています。
また、男性の場合、1通目は無料で送ることができますが、女性からの返信や2通目以降は有料会員になる必要があります。
ただ、ここで気を付けないといけない点が他にもあります。
それは、マッチングしたからと言ってすべての方とやり取りができるわけではないし、仮にやり取りができたとしても途中で終わることもあるということです。
そのためここでは初回メッセージで好印象を持ってもらうための例文を少し紹介したいと思います。
例えば。
マッチングありがとうございます。よろしくお願いします。
僕・私も××が趣味で是非いろいろお話させてもらえたらうれしいです!
ここで仲良くなれたら是非ご一緒しましょう!
どちらのほうが好印象が持たれるか一目瞭然ですよね?
この時与えた印象というものがそのまま返信に直結するため初回メッセージはしっかり押さえておきましょう!!!
Omiaiのマイページの使い方
Omiaiのマイページではプロフィールのほかに様々な機能があります。
そこでこれらの機能について簡単に説明していきます。
【マイページ各種機能の使い方】
・アイコン
写真やプロフィールの詳細が設定できる。
・お気に入り
検索した人でいいと思った人を閲覧できる。
・お知らせ
運営からの連絡事項などが見れる。
・自分から
いいねした相手を確認することができる。
・Omiaiポイント
いいねしたり、ハイライト表示で使用する。
ハイライト表示とは、Omiaiポイントを消費して「いいね!」をもらえるチャンスがUPするオプション機能のひとつです。
・有料会員
メッセージの開封、送信が無制限でできる。
・プレミアムパック
Omiaiの全機能が使える。
・ヘルプ
わからないこと、困ったことについて教えてくれる。
・各種設定
メールアドレスの設定
プロフィールの公開設定
通知設定
Omiaiポイント
退会ユーザー表示設定など。
これらがマイページにある9つの機能の使い方です。
Omiaiの使い方に関するQ&A
最後のOmiaiを使っているユーザーの中でよくある質問をまとめてみたのでこの中で気になったところがあれば見ていってください。
身元はバレない?
身元がバレる可能性はあります。
・Facebook登録
・プロフィールを非公開にする
これらを行えば身元がバレる可能性はなくなります。
Facebook登録は、Facebookアカウントを使うことで、Facebookで友だちになっている知り合いを自動でブロックにしてくれるため、身元がバレる恐れがありません。
無料・有料会員の退会の仕方は?
退会の手続きについて
step1
各種設定からお問合せ・ヘルプをタップし、お問い合わせフォームへ進む
step2
お問い合わせフォーム内の「お問い合わせカテゴリ」で「退会手続き」を選択
step3
「退会手続きに進みますか?」の質問で「はい」を選択
step4
退会理由を選択のうえ、「手続きに進む」を選択
これで退会することができます。
有料会員の方は決済方法によって手続きが異なります。
Android、クレジット決済の場合 | AppleID決済の場合 |
---|---|
1. 本ページ下部に設置されている「お問い合わせフォーム」を選択2.「お問い合わせカテゴリ」から「有料会員の解約:自動更新停止」を選択3. 画面の案内に従ってお手続きを進める4. 完了画面が表示されるとお手続き完了5. 継続停止が完了すると、アプリ内お知らせにて通知6. 自動更新設定が無事に完了しているかについて、アプリ内[マイページ]→[会員ステータス]画面の「ご利用履歴」から確認 | 1.iPhone設定2.iTunes StoreとApp Storeをタップ3.AppleIDをタップ4.Apple IDを表示をタップ5.登録6.Omiaiをタップして、登録をキャンセル7.確認から更新されているかチェック |
イエローカードって何?
複数人から違反報告を受けた印です。
マッチングしている相手に対し、注意喚起のお知らせが自動的に通知されるので、相手に警戒させることになりかねます。
イエローカード付与後も通報が続く場合には、強制退会させられてしまうので注意しましょう。
いいねをした覚えがないのにマッチングされているのはなぜ?
本日のPickupメンバーで、身に覚えのない「いいね!」を行っている可能性があるからです。
「いいね!」が押されてしまうと、通知とともにお相手に表示されてしまうため、取り消しなどを行うことができません。
*本日のPickupメンバーとは
ログインを行うと、「いいね!」数を消費せずに表示されたお相手へ「いいね!」を行うことができます。
Pickupメンバーの表示画面で、
左にスワイプすると「スキップ」、右にスワイプすると「いいね!」となります。
オンラインデート機能とは?
オンラインデート機能は、ビデオ通話をしながら直接お話することで、より安全に、気軽にお互いのことを知れる機能です。
相手と1対1でご自宅などの好きな場所・時間で行えるので、周りの目を気にすることなく自由にビデオ通話ができます。(音声のみも可能です)
また、ビデオ通話はアプリ内で行うことができるので、新しく別のサービスに登録したり、連絡先を交換する必要がありません。
*β版なので予告なく機能の提供の中止、内容は変更する場合があります。
Omiai料金はどうなってる?
こちらのとおりになっています。
いいねを取り消すことはできるのか?
一度送ったいいねを取り消すことはできません。
また、同じお相手に何度もいいねを送ることもできません。
いいねは回数が限られたアプローチ手段となりますので、よくお相手を選んでいいねするようにしましょう。