ペアーズエンゲージの評判を徹底調査!タイムリーな口コミを見てみよう(pairs engage)

目次
ペアーズエンゲージ(pairs engage)とは?
会員数 | 非公開 |
---|---|
料金 | 12,000円 男女共通 |
特徴 | 24時間365日安心サポート 独身証明書提出必須 月30名の紹介 |
主要年齢層 | 男性:30代中心 女性:30代中心 |
運営会社 | 株式会社ペアーズブランシュール |
Pairsエンゲージ 無料ダウンロード
ペアーズエンゲージとは業界最大手の「ペアーズ」が1年で結婚を見据えた人のために、簡単で手軽に始めやすいをコンセプトに作ったオンライン結婚相談所です。
【注目】
・ペアーズエンゲージは全額保証あり
・今だけ!入会費無料キャンペーン中
詳しくは以下ご確認ください。
登録からマッチング後の初顔合わせ、全てをオンライン上で完結する事が出来ます。
一般の結婚相談所であれば年間の活動費用が20万円以上で、そこで結ばれたら成婚料220,000円程度が発生するなど、かなりのお金を消費しますが、ペアーズエンゲージは結婚相談同様のサービスが受けられるのに月額「12,000円」なんです。
これはかなりお得なのではないでしょうか?
また、昨年の11月からテレビCMを放映するなどして、会員数を着々と伸ばしにきていますので、コスパよく婚活を始めたい方におすすめです。
ペアーズエンゲージ(pairs engage)の料金
1か月 | 3か月 | 6か月 | |
---|---|---|---|
入会費 | 12,000円 | 12,000円 | 12,000 |
月額料金 | 12,000円 | 12,000円 | 12,000円 |
総額 | 24,000円 | 48,000円 | 84,000円 |
ペアーズエンゲージは入会費と月額費「12,000円」で利用できます。
入会費に関しては初月だけ発生しますが以降は月額費のみです。
また、プランによっては入会費がかからないプランなどもあります。
会費の無料キャンペーン!
先にペアーズエンゲージの料金は入会費、月額費共に12,000円とご紹介しましたが、時期やタイミングによっては、登録した会員に限り「入会費無料、3か月料金が何%OFF」などになるキャンペーンがあります。 Pairsエンゲージ 無料ダウンロード
入会費・月額費共に他のマッチングアプリと比べると少しお高めなので、キャンペーンを狙って入会すればお得に使う事ができます。
キャンペーンについては、いつやるか未定なので随時公式HPやアプリをチェックしておきましょう。
全額保証制度
Pairsエンゲージ 無料ダウンロード
ペアーズエンゲージは90日以内(3か月)に1人もマッチングしなかった場合、入会費及び月額費を全額返金してくれるため、婚活にお金をかけるのをためらっている方でも気軽に始める事が出来ます。
こちらは条件がありますので、条件を満たしていることが重要です。
【全額返金条件】
・全ての紹介に対してスキップしない
・必要書類の提出を30日以内に提出する
・90日間の活動
・90日間で一度もマッチングしない
全額返金保証があるため、ためらっている方でも始めやすいですし、それだけペアーズエンゲージのサービスに自信があると言えるでしょう。
返金制度について詳しく知りたい方は下記の記事を参考にしてみて下さい。
ペアーズエンゲージは全額返金できるのか?仕組みや条件を解説
ペアーズエンゲージ(pairs engage)の良いところ
上記でも述べましたがペアーズエンゲージは「ペアーズ」が開始したオンライン型の結婚相談所です。 Pairsエンゲージ 無料ダウンロード
結婚相談所とオンライン結婚相談所とは少し違い、全ての手続き、サービス、サポートをオンライン上で受けられるようになっています。
そのため、結婚相談所に出向くといった事をする必要がないため無理やり休日の時間を使って出向かなくていいんです。
その他にもペアーズエンゲージには良いところがたくさんあります。
下記の内容がペアーズエンゲージ良いところです。
【良いところ】
・24時間365日、専属コンシェルジュのサポート
・毎月20名のお相手紹介
・専門家によるサポート
・ビデオ通話機能
その他、ペアーズエンゲージのおすすめのポイントや使い方・攻略方法は以下の記事でも詳しく紹介しております。
是非併せてご確認ください。
ペアーズエンゲージ(pairs engage)口コミと評判は?冒頭1分でわかるおすすめの理由
ペアーズエンゲージ(pairs engage)の口コミ・評判からわかるメリット
結婚までの筋道がはっきりしている
7月31日に始動する「ペアーズエンゲージ」、短期間で結婚したい人にはかなりいいかも。
— 30代アラサーOLナミ@結婚したい道産子 (@nami_love55) July 15, 2019
マッチングしたら即デートの日程調整するとか、90日以内に真剣交際するかどうかを決めるとか、ルールが厳しいから、トントン拍子で結婚まで辿りつけそう。
新感覚の婚活アプリだわ👀https://t.co/EXRDemuvWa pic.twitter.com/crQ92SSPmx
ペアーズエンゲージの特徴。ペアーズと全然ルールが違うので驚いた
— さきがけ@婚活で結婚した人😉 (@konkatusinan) August 28, 2019
カップリング後は90日間のカップリング期間があり、90日間の間に成婚退会するか、別れるかを決めなくちゃいけない。
その決断は、専属コンシェルジュにチャットで伝えればOK。結論を出さないダラダラ交際を避けられるね
まずはペアーズエンゲージのシステムについての口コミ、評判が気になりますよね。
実はペアーズエンゲージというのは、大元のマッチングアプリであるペアーズとは全く異なるシステムで婚活を応援しています。
と言うのも、ペアーズエンゲージには90日間のカップリング期間というのが設けられているんです。
つまり、ペアーズエンゲージはその90日間で結婚か否かを判断しなくてはならなく、評判の多くには必ずこの内容が含まれていることが確認できました。
もっとも、まだペアーズエンゲージを利用されていない方からすれば、結婚を考えるに際してたった三ヶ月?と思われるかもしれません。
しかし、口コミから分かるとおり、下手にだらだら付き合い期間を引き延ばすのも問題です。
それで結局結論が出なかったとなれば、そこまでの時間はムダになってしまいますからね。
口コミ、評判のとおり、とんとん拍子で結婚を決めたい方なら、ペアーズエンゲージはかなり有効だと言えます。
何もしなくてもいい人を紹介してくれる
ペアーズエンゲージで40人以上紹介をしてもらった感想。価値観とか性格重視の人ならいいかも。みんな結婚に対する温度感も高いし、ちゃんと働いてるし。顔のレベル的には70点が1割、60点が7割、50点が2割という感じ。※個人の感想です。
(出典:Twitter)
ペアーズエンゲージっていいかもしれない。自分で検索して申し込めないところが←
— TAMAKO (@TAMAKO_daily) January 19, 2021
自分で検索して申し込めると、一部の人に人気集中してなかなかマッチングしないという不毛なことになるから。第三者から紹介された人を前向きに検討した方が良い気がしてる#婚活
実はペアーズエンゲージには異性の検索機能がないなど、いわゆるマッチングアプリによくある機能がありません。
マッチングアプリだと、自分から積極的に相手を探そうとしなければ出会えませんが、その感覚で利用するものではないんです。
ペアーズエンゲージに登録した場合、自分の条件に合ったお相手を紹介してもらうことができます。
つまり、こちらから何かをすることなく毎月20名以上の紹介が、ペアーズエンゲージの機能でなされるわけです。
ただ、結婚紹介所というと(悪い言い方になりますが)理想に全く満たない相手を紹介されることもあります。
しかし、ペアーズエンゲージの場合は、上記の口コミのとおり(主観ではあるものの)そう温度差のない相手を見つけることができるみたいですよ。
人の容姿をどうこう言うのは失礼なんですが、口コミの点数を見る限り許容範囲になる方が多いんじゃないでしょうか?
サクラ・業者・既婚者はいない
ペアーズで婚活するなら、ペアーズエンゲージに初回投資した方が得られるものの質は高そう。最近は街中でペアーズの広告が出まくってるし、気軽にティンダー感覚で登録する既婚者なども多そうなので.....その点ペアーズエンゲージは独身証明書の提出必須だし、本気で結婚したい人にはお勧めできます
— かしりさ🐰 (@kashirisa_mote) November 11, 2019
上記はペアーズエンゲージをおすすめしている口コミとなりますが、きちんとその根拠も記載されていますね。
やはりアプリということで、利用者の立場からすると出会いアプリ的な想像をしてしまうんじゃないでしょうか?
実際そのイメージは強いようで評判にも反映されていて、出会いアプリの延長として利用したために結果悪い評判になっていることも少なくありませんでした。
しかし、ペアーズエンゲージの場合は、上記の口コミのとおり独身証明書が必要など結婚に対する本気度が違います。
本当に結婚を考えている方にこそ、ペアーズエンゲージの利用をおすすめしていることが分かります。
実際正しい利用をされている方の評判は良く、全ては挙げませんがいくつかこの内容に近い評判が散見されました。
コスパ抜群
ペアーズエンゲージは今年初めにやったけど割とよかった。チー牛みたいな人もいたけど普通の真剣に婚活してる男性もいたし紹介数?も多めで相談所だけど安いよね
— にゃん (@twj6OEn3UOa1EIJ) September 25, 2020
ペアーズエンゲージは、マッチングした相手といきなり面談から始まる。しかも30分以上1時間以内の対面でカフェでお茶のみ、食事やお酒はNGというのが面白い。
— 富永博之@ペアーズ既婚_婚活サポート (@LeiVrhDBLj6Lf9w) July 12, 2019
いつも初回から食事代を奢らされる男性からしたら、月額トータルでみたときにコスパがいいアプリなのではなかろうか。
最も話題になりやすい「料金」については、非常に気になるところですよね。
上記の口コミは「安い」としか言われていませんのでご説明しますが、ペアーズエンゲージの料金はずばり「1ケ月プラン、12,000円」です。
通常の結婚相談所を利用するよりもはるかに格安と言えますよね。
実際上記の口コミでは、結婚相談所で半年に20万円…ペアーズエンゲージと比較すると、文字通り「比べものにならない」と言えるでしょう。
そういう価格設定なので、「楽で続けやすい」という評判も納得できますよね。
さらに、(このように言うのも成婚を目的とした方に失礼なのですが)たとえ失敗してしまったとしても相談所に比べれば安いものです。
そういう意味でも、ペアーズエンゲージは口コミ、評判のとおり成婚に向けてのプロセスが「楽」「簡単」になるんでしょうね。
オンライン婚活は意外と楽でいい
オンラインで完結するのはうれしいいわゆる結婚相談所のサービスはどうしても店舗に行かなくてはいけないと思ってたので、勇気が出なかった。そういうリアルな場で活動をしなくてはダメという思い込みでなかなかスタートできなかった。過去に結婚相談所に資料請求したときは、電話がすごかったし、余計に気持ちが前に進まなかったんだけど、アプリでのやり取りだけなので気持ちも楽になった。費用もアプリにかけるお金、って考えるとちょっと高く感じたけど、結婚相談所だと思うと安い。
(出典:Apple store)
自粛中はPairs婚活、オンラインサポートがあって感激!ビデオチャットて相手と顔合わせができるので、コロナ時期も安心です。ビデオ映えのために自宅照明も一新しました笑
(出典:Apple store)
これはオンラインに関する口コミ、評判になりますね。
何より実際に現地に向かう相談所では、いろいろと面倒なところもありますし時間を見つけなければなりません。
それはペアーズエンゲージを利用する年齢層を考慮すると、実際なかなか難しいところがあるんじゃないでしょうか?
それに、口コミのとおり結婚相談所に赴くのは勇気が必要ですし、その上で婚活に縛られてしまえば結婚する気も消えてしまいます。
その点オンラインであれば、出会うまでであれば1から10までスマホで済ますことができますよね。
それは昨今の忙しい皆様にマッチしたシステムであり、ペアーズエンゲージの良い評判を担っている要素のひとつと言えるでしょう。
さらに、何らかの問題があったとしてもペアーズエンゲージは評判のとおり、オンラインサポートが充実しています。
スマホ上であらゆることを行うため、こういうフォローが利くのも助かるところですよね。
ちゃんと出会える
良い人と出会うことが出来ました!独身証明書や源泉徴収票など公的書類が必要な為、本気の人がやっていると思い、せっかくお金を払うならと今後に繋がる出会いを望みこのアプリを登録してみました!結果、お付き合いするお相手が見つかったので、アプリには大変感謝しています。アプリ自体の性能としては、読み込み中が続いたり、エラーが発生したり、不便さを感じることがありました。ただエラーが発生した際にも、問い合わせを行うとすぐに対応をしてもらうことが出来ました!登録している異性の検索が出来ません。毎日、自分の好みにあった異性、または自分のことが気に入ってくれそうな異性を紹介してくれます。検索が出来ない分、自分の好みが限定的な人、こだわりが強い方は向いていないアプリではないでしょうか。
(出典:Apple store)
カップリングできました!2人のお相手とカップリングすることができました。ストアレビューが荒れてたので少し不安でしたが、コンシェルジュさんが真摯に向き合ってくれて身だしなみやプロフィールの改善などできて良かったです。今後改善希望するとしたら、写真審査の基準をもう少し緩めて、人となりがわかるようなプロフィール作りが出来たらいいなと感じました。あとペアーズのコミュニティ機能が好きだったのでエンゲージでも使いたいです。
(出典:Apple store)
実際にカップリングが成立した口コミ、評判です。
ペアーズエンゲージ側で、きちんとフォローをしてもらった背景が口コミ、評判からも伺えますね。
こういう「実際にカップリングできた」という口コミがあると、これから利用を考えている方も安心するんじゃないでしょうか?
ただ上記の口コミのとおり、検索ができないという点、そして好みが限定的な方はペアーズエンゲージがおすすめできません。
そのあたりは、ペアーズエンゲージの利用者年齢層をよく考慮して、そこを踏まえて納得する必要があるでしょう。
今回の内容は良い評判を挙げていますが、良い評判の中にもリアルな事情があるのはどこでも同じなんです。
納得の安全性
安心して活動できました!
独身証明書の提出が必ず必要なので、その点で安心して活動できました。
マッチングしたらすぐに会う日を決めるステップになるのも、メッセージのやりとりで自然消滅してしまうより、実際に会えるし良いと思いました。
コンシェルジュも丁寧に対応してくれました。
(出典:Apple store)
安心安全で使いやすい
いままでは結婚相談所に登録してましたが、それに比べると圧倒的に使いやすいです。証明書提出もしっかりしていて、安心できる人を探せます。そういうのが面倒な人には向かないかもですが…
(出典:Apple store)
マッチングアプリの婚活に疲れてきたら、ペアーズエンゲージを使ってみるのおすすめ。1日1人しか見れないから「選び疲れ」はないし、いいね集めやモテるためのマウントもない。独身証明書必須なのでヤリモクや既婚者の疑心暗鬼はないし、最初のデートはお茶だから合わなくてもダメージは少ないです。
— 伊藤早紀@ヒトオシ (@matchappsaki) July 12, 2020
安心と安全に関する口コミ、評判ですが、そもそも大元であるペアーズも、安心と安全には口コミ並びに評判でも定評がありますよね。
中でも、既婚者を完全に省いてくれる要素となる独身証明書については、口コミや評判でよく見かける内容です。
ただ、その安心と安全のためには少々の手間が必要なのは間違いなく、そこを受け入れられないとペアーズエンゲージの利用は大変と言えますね。
一般的な出会いアプリでも婚活はできますが、徒労に終わる可能性の高さを考えるとやはり選ぶべきはペアーズエンゲージになるんじゃないでしょうか?
なお独身証明書についてですが、これは自分の独身を証明するもの…まではお分かりいただけますよね?
民法第732条に「重婚の禁止」という規定があるんですが、それに抵触しない証明となりますので覚えておきましょう。
一般的な結婚相談所でも必要なことが多いので、婚活が始めてでこれからペアーズエンゲージを利用される方は、取得した方がいいかもしれません。
ちなみに発行場所は本籍地の市役所または役場で、1通300円程度になります。
夜間でも対応してくれる
夜連絡してもすぐ対応してくださるので、時間が不規則な仕事をしている自分にはありがたいサービスです。 以前もっと高額な結婚相談所を利用していましたが、費用面が続かないのと営業時間や定休日があり利用しにくかったので、いつでも対応してくれるこのアプリは使い勝手がいいです。
(出典:Googleplay)
コンシェルジュが即レスで相談に乗ってくれるところは良かった。
— しょげ子(婚活垢) (@ZARzL0ZSLO4CuU1) September 22, 2020
ペアーズエンゲージ(pairs engage)の口コミ・評判からわかるデメリット
エリアが限定されている
ペアーズエンゲージ、入ってみようかと思ったが対象エリア外だった(泣 やはり結婚相談所に入らなきゃなのか・・・
— やまき (@amaUUUgolf) January 9, 2021
いっそペアーズエンゲージ!って思ったらサービス対象外エリアだった😂
— シン・メンマ(前向き婚活マン) (@tenkinkekkon) February 1, 2021
ペアーズエンゲージは2019年にはじまったサービスで、最初の利用対象エリアは東京・千葉・埼玉・神奈川の関東4都県のみでした。
その後も2020年5月からは関西・東海エリアにもサービスを展開して、徐々に対象エリアを増やしてはいるものの、全国14都府県に利用は限られていました。
【対象エリア】
関東:東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県
東海:愛知県・岐阜県・三重県・静岡県
関西:大阪府・京都府・奈良県・兵庫県・和歌山県・滋賀県
今までの対象エリアはこれだけで、このエリアから外れてしまうとそもそもペアーズエンゲージの利用ができませんでした。
しかし、47都道府県すべてのエリアを対象に5月17にサービスが拡大されました。
そのため、比較的エリアでのデメリットの部分も少しずつ減ってきているでしょう。
【拡大エリア】
・北海道:北海道
・東北:宮城県・福島県・青森県・山形県・秋田県・岩手県
・関東:東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・茨城県・群馬県・栃木県
・東海:愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県
・関西:大阪府・京都府・奈良県・兵庫県・和歌山県・滋賀県
・中国:岡山県・広島県・鳥取県・島根県・山口県
・四国:香川県・徳島県・愛媛県・高知県
・九州:福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
あまりマッチングしない
ペアーズエンゲージに登録して10カ月経過。
しかし、マッチした数は3人。
そして、ファーストコンタクトからカップリング成立はゼロ。
一体どうなっているんだ??
俺は日本1モテない人間だね
#ペアーズエンゲージ
#ペアーズ
(出典:Twitter)
ペアーズエンゲージは始まったばかりのサービスなため、決して会員数が多いわけではありません。
会員数が少ないために最初に設定したお相手の条件と違った人を紹介されることもありますが、実際に会ってみることで意外と好印象を持つ方もいますので、積極的に会ってみるのもいいかもしれません。
また、どうしてもたくさんの人とマッチングしたのであれば他のマッチングアプリと併用するのがおすすめです。
相手を検索して探せない
ペアーズエンゲージが入会金0円、月会費50%OFFなの強すぎる。
— ゆーけー@婚活情報サイト運営 (@senki_konkatsu) June 4, 2020
ただ、独身証明書以外の証明書が提出任意なのがかなり痛い。
そして自分で検索できないのも辛い😫
同じ料金帯ならスマリッジか…。#結婚相談所
ペアーズエンゲージは毎月20名を紹介してくれますが、自ら検索することはできません。
そのため、自ら検索できるマッチングアプリ(出会いアプリ)や婚活アプリと比較すると必然的に出会いの数は少ないです。
もしも、「出会いの数を増やしたい!」と数を重視するようでしたら、ペアーズエンゲージはあくまでも厳選された人を紹介してくれるサービスなので他の出会いアプリをおすすめします。
証明書などの登録が大変
ペアーズエンゲージ登録したけど、独身証明書がめちゃくちゃ面倒くさい…
— ☔️ (@nardtree) October 13, 2019
なぜか本籍に電話しないと取れないし、何故か従姉妹が市役所勤めで、何故か独身証明書の発行係で、何故か資料を間違えられるし、気まずいので本当に勘弁してほしい…
ペアーズエンゲージでは独身証明書などの提出が必須となっていますので、取得するために色々と手間がかかり、大変なこともあります。
ペアーズエンゲージ(pairs engage)の評判からわかる向いている人
積極的になれない人
ほとんどの出会いアプリは好みの条件などを入れて検索し、良いと思った異性がいれば積極的にアプローチして行くものですが、中には、「マッチングできなかったりどうしよう」「うまく会話できないかも」など積極的になれない人も存在します。
しかし、ペアーズエンゲージであればそんな積極的になれない方でも毎月20名お相手を紹介してくれますし、何か困ったことがあっても、24時間365日専属コンシェルジュが些細な相談にも乗ってくれます。
そのため、積極的になれないけど本気で結婚したいと思っている方にペアーズエンゲージはとてもおすすめです。
全てをオンラインで完結したい人
結婚相談所だと対面だから、そこに行く必要があるため一定時間拘束されます。 Pairsエンゲージ 無料ダウンロード
ですが、ペアーズエンゲージなら自宅にいながら登録から初顔合わせ、デートまですべてオンラインで完結させることができます。
コロナの影響であまり外に出たくないといった方や、時間を拘束されたくない方など、ペアーズエンゲージであれば時間に拘束されることなく好きな時に好きな場所でスマホ一つで利用する事が出来るのはかなりおすすめではないでしょうか。
また、書類の提出なども役所に行くこともなくスマホで取得したデータを送るだけでいいのでかなり便利で、効率的に利用できます。
ペアーズエンゲージ(pairs engage)の評判からわかる向いていない人
ご自身でお相手検索したい人
ペアーズエンゲージは毎月20名のお相手候補を厳選してご紹介してくれますが、ご自身でお相手を検索することはできません。
そのため、自分から検索して好みの相手を見つけたい!という方には向いていません。
もしも、ご自身で見つけたいのであればペアーズ(pairs)など他のマッチングアプリや婚活アプリを利用することをおすすめします。
ペアーズエンゲージ(pairs engage)成婚者の声
初デートは水族館。彼女の「美味しそう」という感想が印象的でした(笑)
(出典:幸せレポート)
1年で見つからなかったらやめよう。そう思って始めました
(出典:幸せレポート)
ペアーズエンゲージ(pairs engage)成婚退会者インタビュー
登録しようと思ったきっかけは?
【男性】もともとペアーズに登録していて、その際ペアーズエンゲージの広告を見て登録しました。結婚につながるより真剣な出会いを求めていたので、こちらにも登録してみようと思いました。
(引用:ペアーズエンゲージ)
魅力のポイントは?
【女性】来店などする必要がなく、自分のペースで婚活ができそうな点と、独身証明書提出で結婚に本気な人にだけ会える点でした。実際、男性も独身証明書や収入証明書を提出しているので、結婚に積極的で真剣な方が多かったです。
(引用:ペアーズエンゲージ)
使ってみた感想
【女性】最初に会うのも1時間と決められており、負担が少ないと思いました。また、お付き合いするまで個人的な連絡先を交換しないというのが安心でした。
(引用:ペアーズエンゲージ)
コンシェルジュはどうだったか?
【男性】いつでも相談ができて、真摯に対応してもらえるの機会は少ないと思うので、とても重宝しました。
(引用:ペアーズエンゲージ)
これから始めようとする人へ
【女性】コンシェルジュの方もお互いの印象などサポートして下さり、自分のペースで進めていけます。プライバシーも守られており、安心して取り組めました。仕事をしながら、負担少なく取り組めておすすめです。
(引用:ペアーズエンゲージ)