当サイトは2023年9月を持ちまして閉鎖致します。

マッチングアプリwithのトリセツ 出会い・料金・評判〜実際に使ってみたユーザー目線での取扱説明書〜

目次

出会えるマッチングアプリwithの基本情報


会員数320万人
目的恋活
料金3,600円
女性無料
運営会社株式会社イグニス


withは2015年にリリースされた株式会社イグニスが運営するマッチングアプリです。

スマートフォン向けゲームやアプリの開発などで知られる上場企業イグニスのグループが運営するアプリなので、安心安全に利用することができます。

また、2020年のオリコン顧客満足度調査®︎では婚活マッチングアプリ・アプリの使いやすさ、第1位に輝いています。

累計会員数は320万人(2021年5月現在)で、男女ともに20代前半から30代前半の真面目恋活層から人気を集めています。

特に20代の構成比が男女ともに6割超えているのは他のアプリと比べて高いです。

また男女比が7:3で、女性比率が33.7%で高水準であるという点もwithの評判の高い理由です。

料金は男性が月額でiPhoneが4,200円(税込)/月、Androidが3,600円(税込)/月となっています。

3ヶ月プラン、6ヶ月プラン、12ヶ月プランと一括購入での支払いになると料金がお得に長期間利用することができるのでおすすめですよ。

女性は無料で有料会員の機能を利用できます。

趣味の合う相性のいい人と出会いたい」という方は、ぜひwithをダウンロードしてみてください。

With

無料ダウンロード


出会えるマッチングアプリwithの特徴とは?― 3つの機能と安心安全サポート

withの一番の特徴はメンタリストDaiGo監修の心理学×統計学を元にした恋活・婚活マッチングアプリという点です。

“あなたの「性格」「価値観」といった内面から相性の良いお相手を見つけることができます”をコンセプトに2秒に1組のカップルがマッチングし出会い、交際・結婚しています。

心理学を用いた独自の心理テスト、性格診断で相性のいい相手を探すことができ、相手の性格に合わせたアプローチやコミュニケーションを心理学を元にアドバイスしてくれます。

withの主な機能として、診断イベント、好みカード(コミュニティ機能)、with通話(オンラインデート機能)の3つが挙げられます。
それぞれ紹介していきます。

診断イベント

with独自の「診断イベント」は心理学や統計学を元に、性格や価値観といった内面から相性の良いお相手を探せます

『恋愛スタイル』『デートの仕方』『ファッション』などといったさまざまなジャンルの心理テストから自分のタイプを診断してくれ、その恋愛傾向に合った相手を見つけることができます。

このように性格診断や占いで楽しく相手を探して出会える過程がwithの最大の特徴であり評判の高い要因と言ってもよいでしょう。

こちらのイベント参加の料金は無料で、有料会員にならなくても利用可能です。

好みカード

好みカード」では趣味嗜好が同じ相手を探せます

興味のあるカードを登録することで、そのカードを自分のプロフィールに表示することができます。

『グルメ』『お酒』『スポーツ』『音楽』などといったカテゴリーから自分が好きなカードをタップすることで気軽に参加することができます。

登録が完了すればそこに参加している異性のメンバーを見ることができるので、同じ趣味嗜好の相手を探すことも可能です。

好みカードを登録することで共通点の多い相手を探すことができ、20枚以上の好みカードの登録で出会えるマッチング率が跳ね上がるとされています。

こちらも料金は無料で利用することができます。

with通話

with通話」はビデオ通話を楽しむことができる機能です。

電話番号の交換不要でマッチングした相手と会話をすることができ、アプリ内で安心して利用できます。

カメラをONにすることでお互いの表情もわかり、相手の雰囲気がより伝わりやすくなります。

実際に会って話す前にまずはビデオ通話でお互いを知ってから会いたいという方にオススメです。

こちらは男性は有料会員料金が必要になります。

またwithには通常プランから料金を更に課金することで「VIPオプション」に入会することができます。

身バレ防止ができるプライベートモード機能や、好みカードにコメントしている相手の閲覧検索機能の強化相手の既読がわかるなどといったさまざまな機能が利用できます。

VIPオプション」は料金月額3,500円(税込)で契約することができます。

料金は少しかかりますが、出会いの可能性を増やしたい人は契約してもいいかもしれません。

安心安全のサポート機能

withの安心安全のサポート機能も評判の1つです。

24時間365日の監視体制・カスタマーサービスにより、いつでも安心して利用することができます。

実名は表示されず、公的証明書による本人確認が必須となるため、サクラや業者などの危険ユーザーは極めて少ないです。

利用者からの通報で不正なユーザーは利用停止になるので、健全な出会いが期待できます。

またFacebookの連携で友達には表示されないので、リアルの友達にバレてしまうような心配も少なく、安心して利用することができます。

このようにwithには、料金が無料でもたくさんの安心安全サポートがあるので、男女ともに評判が良く、安心安全に出会うことができるんです。

With

無料ダウンロード


出会えるマッチングアプリwithはどんな人に向いている?

前述の通り、withは20代から30代の真面目恋活層を中心に人気を集めています。

男女ともに真剣に彼氏・彼女が欲しい人が多いため、遊び目的のアプリ利用者には向いていません。

また他のアプリに比べてサポート機能が充実しており、チュートリアル機能がしっかりしているので、マッチングアプリ初心者の方にもオススメです。

評判の性格診断や心理テストを通して自分に合った相手を探すことができるので、今までにない新しい出会いを求める方にも向いています。

合コンや街コンといった大勢の人が参加する出会いの場が苦手な人でも1対1で向き合うことができ、自分のペースで健全に恋活・婚活ができます。

アプリを通して結婚するカップルも多く、生涯のパートナーを探す目的で利用する方も少なくありません。

withはこんな人には向いていません!

【向いていない人】
・40代以上の方
・遊び目的で利用する方
・地方の方
・外見重視で相手を探している方
・無料で出会いたいという方


withのアクティブユーザーは20代から30代の年齢層となるため、40代以上のユーザーが多くないのが実状です。

【withの年齢割合】

※マッチブリッジ調べ


比較的若者向きのアプリであると言えるので、同じ年齢層の相手を見つけたいのであれば40代以上の方は向いていません。

また健全で真面目な出会いを求めるユーザーがほとんどであることから、遊び目的で利用する方にも向いていません

withは大都市におけるユーザーが比較的多いとされるため、人口の少ない地域のユーザーの方にもオススメできません

さらに、withは性格診断や心理テストを強みにしていることから、内面重視で相手を探すユーザーが多いとされています。

多くのユーザーは「診断イベント」や「好みカード」などで趣味嗜好が合った相手との出会いを求めるため、外見重視で探すという方には向かないかもしれません。

※外見だけで判断してメッセージを飛ばし、気軽に会いたがる人は嫌われやすい傾向にあるので注意が必要です。

出会えるまでには少なからず料金がかかるため、コスパが悪いというわけではありませんが、無料で出会いたいという方は利用しても無駄になる可能性が高いです

真剣に恋活・婚活をしたい男女がほとんどです。
もちろん、中には遊び目的や暇つぶしで利用するユーザーもいます。

しかし、それ相応の費用と意思を持って出会いを望む方以外は基本的には向いていないアプリと言えるでしょう。

withはこんな人に向いています!

【向いている人】
・「診断イベント」や「好みカード」を効果的に利用して楽しく出会いたいという方
・外見よりも内面重視で利用する方
・初めてマッチングアプリを利用する方
・出会いの場が苦手な方


診断イベントは性格や価値観の合った理想の相手を見つけるのに最適で、内面重視で彼氏・彼女候補を探すことができ、好みカードは共通点が多い相手を見つけることができるため、趣味や嗜好の合った人と出会えます

また、運営会社が上場企業でありDaiGoが監修している点安心安全のサポート機能が充実している点チュートリアル機能がしっかりしている点などこれらの点からマッチングアプリ初心者も気軽に安心して利用することができるでしょう。

さらに、合コンや街コンといった出会いの場が苦手の方にもオススメですよ。

男女が複数ないしは大勢いる場で相性の良い相手を見つけるのは至難の業です。

またそういった場が好きではない方も多いことでしょう。

withは1対1でのコミュニケーションが基本ですので、気兼ねなく気になる相手とやりとりができます。

実際に会って話すのが苦手という方もまずはメッセージのやりとり、仲良くなってからビデオ通話と段階を踏んで進めていくことも可能です。

マッチング直後の一通目、メッセージの返し方、ビデオ通話の誘い方など、要所要所でアドバイスをしてくれる機能は評判が高く、恋愛下手と感じている方も自信を持って恋活をすることができます

さまざまな考えの人がいると思いますが、いずれも真剣にパートナーを探している人ばかりで、これらに当てはまるような人にwithは向いているアプリです。

本気の出会いを求めるのであれば、出会えるマッチングアプリwithはオススメのアプリです。

With

無料ダウンロード


出会えるマッチングアプリwithの良い口コミ・評判

ここではwithの良い口コミを紹介します。





このようにwithの評判を調べていくと「出会えた・交際・優しい」という口コミが多かったです

これらの口コミからwithは健全に出会える、真面目な出会いが多いと感じたのではないでしょうか。

その他にも口コミを見たところ、相性診断の精度の高さは確かなようです。

健全で、真面目に出会いを探している方にはwithがおすすめです。

With

無料ダウンロード


出会えるマッチングアプリwithの悪い口コミ・評判

続いては、あまり良くない口コミを紹介していきます。




調べていくなかで、サクラがいるんじゃないか、サクラがいた!という口コミがありました。

しかし、ほとんどの場合「マッチングしたのに全然メッセージが返ってこない」「いいねしても返ってこない」というものでした。

これはただメッセージを無視されているだけです。

人気会員となると複数人と同時にメッセージしているので、写真に興味がなかったり、プロフィール文・メッセージがつまらないと返信がこなくなります。

withで返信してもらい、充実した日々を送るための方法を下記で説明しているので、参考にしてみてください。

出会えるマッチングアプリwithでどうやって出会うの?― 登録から出会いまでの流れ

ここからはアプリの登録から実際に出会うまでの流れを紹介します。

登録には10人以上友達がいるFacebookのアカウントまたは携帯番号(SMS)のどちらかが必要です。

また有料会員になるためには運転免許証や健康保険証などの公的身分証での本人確認が必要となります。

プロフィール作成

登録完了後、プロフィールを作成していきます。
メイン写真、サブ写真、自己紹介文、基本情報といった設定に加え、前述の「診断テスト」の結果や「好みカード」などwith独自のプロフィールも表示が可能です。

プロフィール編集にはサポート機能も備わっており、何を書いていいかわからない人も簡単に編集・設定ができます

完成後はモテ度チェックでプロフィールがどれだけモテるかを100点満点で採点してくれます。

自分のプロフィールのどこが足りないかを丁寧にアドバイスしてくれるため、指摘されたポイントを改善することでマッチしやすいプロフィールに近づけることができます。

詳しく知りたい方は下記の記事へ
【例文付き】出会いアプリのプロフィール・自己紹介文の決定版

プロフィール写真と顔写真が肝?出会いアプリでいいねと思わせる方法

相手探し

プロフィールが完成したら相手を探しましょう。
withの探し方は主に次の3つです。

・居住地や年齢、身長といったプロフィール項目で絞って検索する方法
・診断テストの結果でタイプの合った人を探す方法
・好みカードの中から探す方法


『さがす』画面に相手のカードが一覧で表示されます。
プロフィール写真の右上に共通点の数が出てくるので参考にするのもいいでしょう。

また『さがす』内の『For You』のページには本日のピックアップとして相性の良い相手を自動的に毎日表示してくれます。

それ以外にも『最近同じ好みカードを登録したお相手』や『トークの返信率が高いお相手』などを優先的に表示してくれるので毎日チェックするようにしましょう。

アプローチする

気になる相手を見つけたらアプローチしましょう。

『いいね!』もしくは『メッセージ付きいいね!』で好意を伝えましょう。

『メッセージ付きいいね!』には3ポイント必要ですが、診断テストが一致した相手には1日10回無料で送ることも可能です。

『メッセージ付きいいね!』の方が一般的にマッチする確率が高いとされています。

マッチング

お互いが『いいね!』を送り合えばマッチングが成立します。
トーク』画面でメッセージのやりとりをしましょう。

『トーク』では相手と話したい話題を選択することで会話を盛り上げることができます。

トークが続かずに悩んでいる人にはオススメの機能です。
何回かトークをして仲良くなったらデートの約束を取り付けたり、連絡先を交換したりします。

連絡先の交換に関しては実際に会ってから連絡先交換を申し出た方が交換できる可能性が高いです。

実際に会う前でも交換は可能ですが、信頼関係を高めてお互いが納得した上で交換するようにしましょう。

※男性がメッセージをするには月額料金を支払い、有料会員になる必要があります。
有料会員になると無制限でメッセージすることが可能です。

詳しく知りたい方は下記の記事へ
出会いアプリメッセージは最初が肝心!マッチング後の良い例/悪い例

これで返事はOK!出会いアプリでデートに誘う方法

マッチングアプリで会うことはできる?会うためのテクニックからおすすめの場所まで徹底解説!

いつがベスト!?出会いアプリでLINE交換するための秘訣

With

無料ダウンロード


出会えるマッチングアプリwithの料金プラン

プランクレジットカード
1か月3,600円(税込み)
3か月8,000円(税込み)
6か月14,100円(税込み)
12か月22,000円(税込み)


withは男性が有料、女性は完全無料で使うことができます。

withの料金は、3つの支払い方法があり、支払い方法によって料金が変わります。

ここで紹介しているクレジットカード決済が一番お得で安いです。

また、withでは、3ヶ月以上のプランであれば料金が割安になるのでおすすめです!

クレジットカード決済はwebから申し込めるので、「お得な料金でwithを始めたい方」はweb版でログインしましょう。

With

無料ダウンロード


VIPオプション

withには、プレミアムに相当するものとして「VIPオプション」というものがあります。

クレカ決済で、通常料金に加えて月額3,500円(税込み)の料金で使う事ができます。
プレミアムを謳う割に料金が比較的安価です。

VIPオプションによって、既読機能の付与、フリーワード検索、プライベートモード、検索機能の充実化など、他のマッチングアプリに負けない機能が使えるようになります。

どのマッチングアプリと一緒に使えばいい?― withと掛け持ちのオススメアプリ

前述の比較パートでもお伝えした通り、マッチングアプリは目的に合わせて利用する必要があります。

ただ当然のことですが、1つのアプリに絞るよりは複数のアプリを掛け持ちすることで出会える可能性は格段に上がります

こちらではwithと掛け持ちをするのにオススメのアプリをご紹介します。

Pairs(ペアーズ)


会員数1000万人
目的恋活
料金4,300円
女性無料
運営会社株式会社エウレカ


Pairsはwith同様、真剣に恋活をする目的で利用する人が多いマッチングアプリです。

累計会員数は1,000万人を突破しており、会員数だけでいうと業界最大手と言える評判の高いマッチングアプリです。

そのためマッチング数も他のアプリと比べて多く、恋人や結婚まで至った人数も数多く報告されています。

20代から30代がアクティブユーザーである点はwithと一緒で、同じターゲット層で相手を探すには適しています。

また料金設定(男性の登録が無料、女性は有料会員の機能も無料という点)もwithと同じです。

併用するならまずはこの2つを登録してみるといいでしょう。

Pairs

無料ダウンロード【IOS】


Pairs

無料ダウンロード【Android】


タップル


会員数600万人
目的恋活
料金3,700円
女性無料
運営会社株式会社サイバーエージェント


タップルも恋活目的での利用者が多いですが、withよりも比較的気軽な出会いの印象があります。

お出かけ機能」は女性がプランを設定するだけで簡単にマッチングでき、そこから即日デートすることも可能です。

婚活、恋活、デートの順番でいうと、タップルは恋活とデートの間にあるようなイメージです。

気軽にデートする相手を探すにはタップルも効果的ですし、初めは友達関係から恋人、結婚に発展させるような恋愛も期待できると思います。

相手の目的に合わせてうまく併用することをオススメします。

料金もwithと大差ありません。
評判も良く、短時間で簡単に気軽に出会いたいと思う方にオススメのアプリです。

タップル

無料ダウンロード



【2020年】タップル完全マニュアル

Omiai(オミアイ)


会員数500万人
目的恋活・婚活
料金4,800円
女性無料
運営会社株式会社ネットマーケティング


Omiaiは婚活目的で利用する人が多いため、単純に利用者層、利用年齢層がwithと異なります

男女ともに複数のアプリを併用する人が多いため前述の2つのアプリだと被って出てきてしまうことも少なくありません。

ところが、withとOmiaiだと層が被らないため、その心配は必要ありません。

withにはいるけどOmiaiにいない、その逆でOmiaiにはいるけどwithにはいないという人が多いのです。

もし恋活と婚活両方でマッチングアプリを利用するのであれば、この2つの併用が効率的でしょう。

評判も悪くなく、出会いの幅も可能性も一段と広がります。

Omiai

無料ダウンロード



【2020年】Omiai完全マニュアル-出会いアプリ「Omiai」の疑問に全部答えます


1つのアプリを使っていてもすぐに理想の出会いが訪れるとは限りません。

もちろん男性は料金がかかるというデメリットもありますが、可能であれば2〜3つのアプリを併用することをオススメします。

仮に出会いまで辿り着けなかったとしても相手とのコミュニケーションは無駄にはなりません

いろいろな相手と多くの経験を積み重ねた先に、素敵な出会いが待っていることでしょう。

マッチングアプリwithの退会方法

最後にwithの退会方法をご説明します。
いい出会いができた、いい相手が見つからなかった、有料期間が終了してしまった。

さまざまな理由での退会が考えられます。
単純にアプリを消す、有料会員をキャンセルするだけでは退会できないのでご注意ください。

まずはマイページにある『各種設定』をタップしましょう。

そこから『退会』ページに移動して退会前の注意事項を確認します。

確認を終えたら『退会理由』を選択し、『退会手続きを続ける』をタップ。

任意のアンケートに回答してから再び『退会手続きを進める』をタップします。

このとき退会理由で「withで恋人ができた」を選択した場合、その相手を選択する項目が表示されます。

全てが完了し入力内容を確認したら『退会する』ボタンをタップして終了です。

しかし、ここで退会できない場合があります。

それは有料会員を解約できていない、またはVIPプランを解約できていないケースです。

これらの場合はまず有料会員とVIPプランを解約して無料会員になったのを確認してから退会するようにしましょう。

マッチングアプリwithに関するQ&A

再登録するとき以前のデータは残っていますか?

一度退会してしまうと登録したプロフィールや写真、診断結果、相手とのメッセージ履歴などは残りません。

全てのデータが削除されます。
またおよそ1ヶ月の期間を空けないと再登録ができないので、以前のデータ(いいね!数やwithポイントも含め)も引き継ぐことはできません。

退会後すぐに再登録ができない上、データも全て消えてしまい最初からやり直さなければいけないため、もう一度登録する可能性がある場合は無料会員のまま残しておくのがいいでしょう。

withに疲れたときはどうすればいいですか?

退会はしたくないけどwithに疲れたという人は「休憩モード」を利用しましょう。

休憩モードとは、データを残した状態で相手にプロフィールが表示されないように設定することです。

恋活・婚活に疲れてしまった人、一時的にプロフィール表示をオフにしたい人、再開の可能性がある人は休憩モードを利用しながら自分のペースで進めていきましょう。

休憩モード中でも料金は発生するので、必ず有料会員やVIPプランを解約してから休憩モードにしましょう。

退会しても他の会員からプロフィールは見られる?

退会後は他の会員からは完全に表示されません。

他のマッチングアプリでは履歴だけが残るケースもありますが、withは存在そのものが消去されます。

もちろん、検索にも引っかかりませんし、トーク画面、いいね一覧、足あと一覧からも履歴が削除されます。

退会後も他の会員に見られてしまうのでは、どこかに履歴が残ってしまうのでは、という心配は全くありません。

With

無料ダウンロード